News
Show Furigana

グーグルと患者かんじゃデータ共有きょうゆう 医療いりょう情報じょうほう取り扱とりあつか議論ぎろん

2019-11-13 05:21:19

avatar
IT大手おおてのグーグルが、大手おおて医療いりょう団体だんたい患者かんじゃデータ共有きょうゆうして、医療いりょうサービス向上こうじょう目指めざことで合意ごういしたことについて、アメリカ政府せいふ調査ちょうさはじめることをあきらかにするなど医療いりょう情報じょうほう取り扱とりあつかをめぐり議論ぎろんそうです。
大手おおて医療いりょう団体だんたいの「アセンション」は12にち、IT大手おおてのグーグルと患者かんじゃ情報じょうほう共有きょうゆうして、医療いりょうサービス向上こうじょう目指めざことで合意ごういしたと発表はっぴょうしました。

大手おおてメディアの「ウォール・ストリート・ジャーナル」がつたえたところによりますと、グーグルはアセンションがあつかかずせんまんにんぶん患者かんじゃデータ共有きょうゆうしたものの、患者かんじゃ現場げんば医師いしらされていなかったということです。

こうしたデータ共有きょうゆう法律ほうりつみとめられているということですが、アメリカ保健ほけん福祉ふくししょうは、メディア取材しゅざいに対にたいし「個人こじん医療いりょう情報じょうほうあつか法律ほうりつにのっとっているか情報じょうほう収集しゅうしゅうする」とコメントし、調査ちょうさはじめることをあきらかにしました。

アメリカでは、フェイスブックやアマゾン・ドット・コム、それにマイクロソフトなどのIT大手おおて膨大ぼうだい患者かんじゃデータをAIで分析ぶんせきするビジネス展開てんかいしようと、ヘルスケア分野ぶんやへの参入さんにゅう乗り出のりだしています。

グーグルを傘下さんか持ち株もちかぶ会社かいしゃ今月こんげつ脈拍みゃくはくなど測定そくていすることができるスマートウォッチをがける「フィットビット」の買収ばいしゅう発表はっぴょうするなど、ヘルスケア分野ぶんやへのたか関心かんしんしめしていて、医療いりょう情報じょうほう取り扱とりあつかをめぐり議論ぎろんそうです。
ソース:NHK ニュース