News
Show Furigana

ヤフー LINEと経営けいえい統合とうごう交渉こうしょう

2019-11-13 13:47:08

avatar
play
ソフトバンクグループのIT大手おおてヤフーが通信つうしんアプリ大手おおてのLINEとの経営けいえい統合とうごうけた交渉こうしょうすすめていることがあきらかになりました。通信つうしんアプリ事業じぎょう顧客こきゃく基盤きばん取り込とりこみ、スマートフォン決済けっさいなどサービス一気いっき拡大かくだいするねらいがあるとみられます。
関係かんけいしゃによりますと、ヤフーとLINEは、経営けいえい統合とうごうけた交渉こうしょうすすめています。

ヤフーのしん会社かいしゃにあたるソフトバンクと、LINEのしん会社かいしゃにあたる韓国かんこくのIT企業きぎょう、ネイバーが50%ずつを出し合だしあってしん会社かいしゃ設立せつりつし、その傘下さんか持ち株もちかぶ会社かいしゃいてヤフーやLINEを子会社こがいしゃとするあん検討けんとうされているということです。

ソフトバンクとネイバーもまじえて交渉こうしょうおこなわれていて、実現じつげんすれば、設立せつりつされるしん会社かいしゃはソフトバンクのグループ会社かいしゃなる見込みこで、今月こんげつちゅう合意ごうい目指めざしているとしています。

LINEは、国内こくないだけで8000まんにんえる利用りようしゃかかえ、最近さいきんは、スマートフォン決済けっさいをはじめ、アプリをつうじた総合そうごうてき金融きんゆうサービスちかられていますが、利用りようしゃ獲得かくとくけた先行せんこう投資とうし負担ふたんおおきく、決算けっさんでは赤字あかじになっています。

こうしたなかで、ヤフーとしては、LINEと統合とうごうすることで、通信つうしんアプリ事業じぎょう顧客こきゃく基盤きばん取り込とりこみ、スマートフォン決済けっさいなどサービス一気いっき拡大かくだいするねらいがあるとみられます。

ヤフーはことし9月くがつおよそ4000おくえんとうじてファッション通販つうはんサイトのZOZOの買収ばいしゅうめたばかりでLINEとの統合とうごう実現じつげんすれば、競争きょうそうはげしいインターネット業界ぎょうかいおおきな再編さいへんうごつづことになります。

ヤフー ネット通販つうはん事業じぎょう拡大かくだいする方針ほうしんしめ

ヤフーは、ソフトバンクの創業そうぎょうしゃまご正義まさよしらがインターネットの検索けんさくサイトを運営うんえいする会社かいしゃとして1996ねん設立せつりつしました。

ネットを利用りようするさい玄関げんかんぐち、いわゆるポータルサイトとして検索けんさくだけでなくニュース配信はいしん電子でんしメールなどサービスにも乗り出のりだしました。

1999ねんにはネット通販つうはん事業じぎょう参入さんにゅう利用りようしゃどうしが品物しなもの出品しゅっぴんして売買ばいばいするオークションサイトが人気にんきになりました。

2012ねんには通販つうはん大手おおてのアスクルと資本しほん業務ぎょうむ提携ていけいむすび、家庭かてい用品ようひん食品しょくひん通販つうはんサービス、「LOHACO」をはじネット通販つうはん事業じぎょう強化きょうかしてきました。

またヤフーは去年きょねん10つき、ソフトバンクと共同きょうどうでスマホ決済けっさい、「PayPay」をはじめたほか、ソフトバンクの携帯けいたい電話でんわ利用りようしているひとにネット通販つうはんポイント優遇ゆうぐう利用りようしゃ拡大かくだいちかられています。

そしてことし9月くがつには国内こくない最大さいだいきゅうのファッション通販つうはんサイトを運営うんえいするZOZOの買収ばいしゅう発表はっぴょうし、ライバルのアマゾンや楽天らくてん対抗たいこうしてネット通販つうはん事業じぎょう一気いっき拡大かくだいする方針ほうしんしめしていました。

ヤフーは、先月せんげつ持ち株もちかぶ会社かいしゃ体制たいせい移行いこうし、ずぃ-ホールディングスという持ち株もちかぶ会社かいしゃ傘下さんか事業じぎょうになヤフーがはいかたちになっています。

LINE 新規しんき事業じぎょうへの先行せんこう投資とうしふくらむ

LINEは韓国かんこくのIT企業きぎょう、ネイバーの子会社こがいしゃです。東京とうきょう新宿しんじゅく本社ほんしゃき、2011ねん無料むりょうメッセージをやりとりできるアプリのサービスはじめました。

LINEはスマートフォンの普及ふきゅうにあわせて手軽てがる連絡れんらく取り合とりあえるスマホのメッセージアプリとして利用りようしゃ年々ねんねん拡大かくだいしました。

会社かいしゃによりますと、アプリの日本にっぽんでの月間げっかん利用りようしゃすうはことし9月くがつまつ時点じてんおよそ8200まんにんにのぼり、感情かんじょう表情ひょうじょうユニーク表現ひょうげんできるというスタンプとばれる機能きのう特徴とくちょうです。

LINEはユーザーの利用りよう頻度ひんどたかさを武器ぶきにしてメッセージアプリじょう表示ひょうじされる広告こうこくおも収益しゅうえきげんにしています。さらに、無料むりょう通信つうしんアプリで利用りようしゃあつめることで、LINEを入り口いりくちおおくのサービス提供ていきょうしています。

スマホ決済けっさいの「LINEPay」を提供ていきょうし、コンビニや飲食いんしょくてんなどでの支払しはらいのほか利用りようしゃどうしで送金そうきんできるサービスえいあいスピーカー開発かいはつなど幅広はばひろ事業じぎょうがけています。

ことし6月ろくがつには利用りようしゃ情報じょうほうもとにして点数てんすうけて利用りようしゃにさまざまな優待ゆうたい提供ていきょうする「スコアリング」とばれるサービスはじめています。

目指めざしていたのは、生活せいかつ必要ひつよう情報じょうほうサービスをLINEで完結かんけつできる仕組しく、いわば“LINE経済けいざいけん”の構築こうちくですが、去年きょねん決算けっさん最終さいしゅう赤字あかじなるなど新規しんき事業じぎょうへの先行せんこう投資とうしふくらんでいました。
ソース:NHK ニュース