News
Show Furigana

にちかん協議きょうぎ平行へいこうせん 韓国かんこくがWTO提訴ていそ踏み切ふみきるかが今後こんご焦点しょうてん

2019-11-19 20:32:09

avatar
play
韓国かんこく輸出ゆしゅつ管理かんりきびしくした日本にっぽん措置そちをめぐって対立たいりつするにちかんりょう政府せいふは、WTO=世界せかい貿易ぼうえき機関きかん紛争ふんそう解決かいけつ手続てつづもとづき、かいなるこくかん協議きょうぎをスイスでおこないましたが、双方そうほう主張しゅちょう歩み寄あゆみよりはありませんでした。韓国かんこくがわはWTOの裁判所さいばんしょたる機関きかんでの審理しんりもとめることをふくめ、対応たいおう協議きょうぎするとしており、提訴ていそ踏み切ふみきるかが焦点しょうてんになります。
こくかん協議きょうぎは、日本にっぽん政府せいふ韓国かんこく半導体はんどうたい原材料げんざいりょうなどさん品目ひんもく輸出ゆしゅつ管理かんりきびしくしたことに対にたい韓国かんこく政府せいふがWTO に提訴ていそする手続てつづはいったことをけておこなわれたもので、かいとなった今回こんかい協議きょうぎはスイスのジュネーブにあるWTOの本部ほんぶで、日本にっぽん時間じかんの20にち未明みめいにかけ、およそろく時間じかんはんにわたっておこなわれました。

終了しゅうりょう記者きしゃ会見かいけんで、日本にっぽん政府せいふ代表だいひょうつとめる経済けいざい産業さんぎょうしょう黒田くろだあつし一郎いちろう通商つうしょう機構きこう部長ぶちょうは「軍事ぐんじ転用てんよう可能かのうせいがある品目ひんもく適切てきせつ管理かんりのためで、WTO違反いはん指摘してきたらないことを主張しゅちょうした」とべ、従来じゅうらい立場たちば繰り返くりかえしたことをあきらかにしました。

また韓国かんこく政府せいふ代表だいひょうの、産業さんぎょう通商つうしょう資源しげんしょうのチョン・ヘグァンしん通商つうしょう秩序ちつじょ協力きょうりょくかん日本にっぽん措置そちについて「差別さべつてき貿易ぼうえき制限せいげん」だと批判ひはんし、双方そうほう主張しゅちょう歩み寄あゆみよりはありませんでした。

そのうえで、チョンしん通商つうしょう秩序ちつじょ協力きょうりょくかんは「さんかいこくかん協議きょうぎおこなわれる可能かのうせいたかくない。協議きょうぎ結果けっかもとしょう委員いいんかい設置せっちふく今後こんご対応たいおう検討けんとうしていく」とべ、WTOへの提訴ていそふくめ、韓国かんこく政府せいふ対応たいおう検討けんとうするという見通みとおしめしました。

一方いっぽう今月こんげつ23にち失効しっこうするにちかん軍事ぐんじ情報じょうほう包括ほうかつ保護ほご協定きょうてい=「GSOMIA」については、にちかん双方そうほうとも今回こんかい協議きょうぎでは言及げんきゅうかったとしています。

WTOの規定きていでは協議きょうぎ要請ようせいから60にち以内いない当時とうじこくどうしの協議きょうぎ解決かいけつできなかった場合ばあい、WTOの裁判所さいばんしょにあたるしょう委員いいんかいでの審理しんりもとめることができます。

今回こんかいケースではすでに60にちぎており、韓国かんこく政府せいふがWTOの審理しんりもとめて提訴ていそ踏み切ふみきるかが今後こんご焦点しょうてんになります。

日本にっぽんがわ歩み寄あゆみよかった」

日本にっぽん政府せいふ代表だいひょう経済けいざい産業さんぎょうしょう黒田くろだあつし一郎いちろう通商つうしょう機構きこう部長ぶちょう記者きしゃ会見かいけんで「かい協議きょうぎお互おたが理解りかいふかまったがにちかんいずれ従来じゅうらい主張しゅちょうえたわけではない」とべ、歩み寄あゆみよりがかったことをあきらかにしました。

そのうえで「今後こんご進め方すすめかたについては協議きょうぎ要請ようせいしている韓国かんこく検討けんとうする。日本にっぽんとしてはさんかい協議きょうぎ要請ようせいがあれば検討けんとうするし韓国かんこくしょう委員いいんかい設置せっちもとめるなら、それ対応たいおうする」とべました。

また、GSOMIAに関にかんする議論ぎろんがあったかどうかについては、「今回こんかい協議きょうぎ対象たいしょうではない。防衛ぼうえい問題もんだいとは次元じげんしつちが問題もんだいだ」とべるにとどまりました。

韓国かんこくがわ恣意しいてき(しいてき)で差別さべつてき貿易ぼうえき制限せいげん

韓国かんこく政府せいふ代表だいひょうつとめる産業さんぎょう通商つうしょう資源しげんしょうのチョン・ヘグァンしん通商つうしょう秩序ちつじょ協力きょうりょくかん協議きょうぎのあとの記者きしゃ会見かいけんで、日本にっぽん措置そちについて、「恣意しいてき差別さべつてき貿易ぼうえき制限せいげんだ」とべ、日本にっぽん対応たいおうあらためて批判ひはんしました。

今後こんご手続てつづは...

今後こんごこの問題もんだいはWTOの紛争ふんそう解決かいけつ手続てつづきのもとで、どのようにあつかわれることになるのでしょうか。

WTOの規定きていによると、こくかん協議きょうぎ要請ようせいおこなわれてから60にち以内いない折り合おりあいがつかない場合ばあい協議きょうぎ要請ようせいしたくにはWTOの裁判所さいばんしょにあたる「しょう委員いいんかい」の設置せっちもとめることができます。

今回こんかいケースでは韓国かんこく協議きょうぎ要請ようせいおこなってからすでに60にち以上いじょうがたっており、当事とうじこくどうしで解決かいけつできていないことから、規定きていじょう韓国かんこく政府せいふがいつでも提訴ていそできる状態じょうたいにあります。

提訴ていそした場合ばあい、「しょう委員いいんかい」が日本にっぽん韓国かんこくそれぞれ主張しゅちょう内容ないよう審理しんりして判決はんけつにあたる報告ほうこくことになり、日本にっぽん韓国かんこくは「しょう委員いいんかい」の判断はんだんに従にしたがって、必要ひつよう措置そちことがもとめられます。

しょう委員いいんかい」の判断はんだん異議いぎある場合ばあいは、日本にっぽん韓国かんこくいずれしんにあたる「上級じょうきゅう委員いいんかい」に申し立もうしたてることができ、ここでもそれぞれ主張しゅちょう審理しんりされ、報告ほうこくされることになります。
ソース:NHK ニュース