Show Furigana
女子ゴルフ国内ツアー 渋野が逆転V 賞金女王決着は最終戦へ
2019-11-24 08:59:49

松山市で行われた女子ゴルフの国内ツアーの大会は渋野日向子選手が24日スコアを6つ伸ばして逆転で今シーズン4勝目をあげました。4週連続優勝を目指した鈴木愛選手は1打及ばず2位でした。
24日の最終ラウンドは、賞金ランキング3位の渋野選手と賞金ランキングトップの鈴木選手がともに首位と2打差の7位でスタートし、同じ組で互いにスコアを伸ばして競り合う形になりました。
渋野選手は15番のバーディーで首位グループを抜け出して単独トップに立ち、1打差となった鈴木選手が17番でティーショットを池に入れてボギーをたたき、渋野選手が逃げきりました。
渋野選手は24日、バーディー6つ、ボギーなしで、通算19アンダーで今シーズン4勝目をあげました。
鈴木選手はツアー初の4週連続優勝は逃しましたが、最終18番でバーディーを奪って1打差の2位に入りました。
単独首位でスタートした森田遙選手は渋野選手、鈴木選手と終盤まで優勝を争いましたが、最後に連続ボギーをたたき、通算16アンダーで4位となり、賞金ランキング2位の韓国のシン・ジエ選手は11位でした。
国内女子ツアーは次が最終戦で、賞金女王争いは1位の鈴木選手、2位のシン選手、3位の渋野選手の3人に絞られました。
渋野選手は15番のバーディーで首位グループを抜け出して単独トップに立ち、1打差となった鈴木選手が17番でティーショットを池に入れてボギーをたたき、渋野選手が逃げきりました。
渋野選手は24日、バーディー6つ、ボギーなしで、通算19アンダーで今シーズン4勝目をあげました。
鈴木選手はツアー初の4週連続優勝は逃しましたが、最終18番でバーディーを奪って1打差の2位に入りました。
単独首位でスタートした森田遙選手は渋野選手、鈴木選手と終盤まで優勝を争いましたが、最後に連続ボギーをたたき、通算16アンダーで4位となり、賞金ランキング2位の韓国のシン・ジエ選手は11位でした。
国内女子ツアーは次が最終戦で、賞金女王争いは1位の鈴木選手、2位のシン選手、3位の渋野選手の3人に絞られました。
ソース:NHK ニュース