Show Furigana
1台3500万円 祝賀御列の儀 サイドカー付きバイク 政府答弁書
2019-11-26 06:02:21

「祝賀御列(しゅくがおんれつ)の儀」で使われた護衛用のサイドカー付きバイクについて政府は、1台当たりの価格がおよそ3500万円だったとする答弁書を決定しました。

天皇陛下の即位に伴って今月10日に行われた「祝賀御列の儀」をめぐり、立憲民主党の初鹿明博衆議院議員は質問主意書で、天皇皇后両陛下が乗車されたオープンカーを護衛したバイクの価格や購入目的などをただしました。
これについて政府は26日の閣議で、護衛にあたったサイドカー付きのバイクは1台当たりおよそ3500万円だったとする答弁書を決定しました。
そのうえで、これらのバイクはもともと「祝賀御列の儀」のためだけに購入したものではなく、今後も各種の儀式などで必要に応じて使用していくとしています。
皇宮警察によりますと、バイクはホンダの1800ccの大型バイクにサイドカーを付けるなどして特別な改造を施したもので、去年11月に12台が納入され、「祝賀御列の儀」ではこのうち7台が使われたということです。
これについて政府は26日の閣議で、護衛にあたったサイドカー付きのバイクは1台当たりおよそ3500万円だったとする答弁書を決定しました。
そのうえで、これらのバイクはもともと「祝賀御列の儀」のためだけに購入したものではなく、今後も各種の儀式などで必要に応じて使用していくとしています。
皇宮警察によりますと、バイクはホンダの1800ccの大型バイクにサイドカーを付けるなどして特別な改造を施したもので、去年11月に12台が納入され、「祝賀御列の儀」ではこのうち7台が使われたということです。
ソース:NHK ニュース