News
Show Furigana

医師いしらない移動いどう診察しんさつしゃ」を開発かいはつ 来月らいげつ実証じっしょう実験じっけん

2019-11-26 08:54:34

avatar
通信つうしん設備せつび医療いりょう機器ききそなえ、医師いしっていなくても遠隔えんかく医療いりょう利用りようできるあらくるま開発かいはつされました。来月らいげつから、長野ながのけん伊那いな実証じっしょう実験じっけんおこなわれる予定よていで、医師いし不足ふそくなや地域ちいきでの活用かつよう期待きたいされています。

これは、オランダの電機でんきメーカー、フィリップスが、ソフトバンクやトヨタ自動車とよたじどうしゃなど出資しゅっしする「モネ テクノロジーズ」と共同きょうどう開発かいはつしました。

くるまはワゴンタイプで、くるまいすを使つかひと安全あんぜんはこれるためのリフトや、ベッドなど備え付そなえつけられています。また病院びょういんにいる医師いしとつなぐテレビ電話でんわシステムほか心電図しんでんず脈拍みゃくはく血糖けっとうをはかる機器きき搭載とうさいされています。

運転うんてんしゅ看護かんごくるまって、移動いどうさき患者かんじゃ血圧けつあつなど測定そくていし、はなれた場所ばしょにいる医師いしテレビ電話でんわ測定そくてい結果けっかなどをながら遠隔えんかく診察しんさつするということです。

医師いし移動いどう時間じかんがないため、よりおおくの患者かんじゃ診察しんさつ可能かのうになり患者かんじゃ負担ふたん軽減けいげんできるということで、会社かいしゃは、長野ながのけん伊那いな連携れんけいし、来月らいげつから病院びょういんちかにないやまあいの地域ちいきくるま派遣はけん実証じっしょう実験じっけんおこな計画けいかくです。

フィリップスの日本にっぽん法人ほうじんつつみ浩幸ひろゆき社長しゃちょうは「このくるま使つかえば、患者かんじゃのもとに病院びょういん移動いどうするようなかたちなる国内こくないだけでなく海外かいがいでの展開てんかい目指めざしたい」とはなしています。
ソース:NHK ニュース