News
Show Furigana

ショッピングサイト決済けっさいだけにせ画面がめん クレジット情報じょうほうぬす

2019-12-01 20:38:40

avatar
play
インターネットのショッピングサイトがかいざんされ、商品しょうひん購入こうにゅうしようとすると決済けっさいのときだけにせ画面がめん表示ひょうじされ、クレジットカードの情報じょうほうぬすまれる被害ひがい相次あいついでいて、サイバーセキュリティー団体だんたい注意ちゅういびかけています。
これは、去年きょねんなかから被害ひがい相次あいついでいる手口てぐちで、ショッピングサイトでクレジットカードを使つかって商品しょうひん購入こうにゅうしようとすると、決済けっさいのときだけにせ画面がめん表示ひょうじされ、入力にゅうりょくしたカード情報じょうほうなどぬすまれます。

にせ画面がめん決済けっさいえようとするとエラーメッセージがて、ただしいサイトにもどり、もう一度もういちどこころみると、今度こんど正常せいじょう決済けっさいできるということで、被害ひがいったことに気付きづきにくくなっています。

被害ひがい東京とうきょう電子でんし書籍しょせき販売はんばい会社かいしゃ松山まつやまタオル販売はんばい会社かいしゃなどおも中小ちゅうしょう企業きぎょうのサイトできています。

サイバーセキュリティー団体だんたいの「日本にっぽんサイバー犯罪はんざい対策たいさくセンター」によりますと、去年きょねんなかからことし10つきまつまでで、すくなくともおよそ100の企業きぎょうのサイトがかいざんされ、ぬすまれたカード情報じょうほうは10まんけんのぼということです。

日本にっぽんサイバー犯罪はんざい対策たいさくセンター経済けいざい金融きんゆう犯罪はんざい対策たいさくチーム佐藤さとうちょうさんは「カード情報じょうほうぬすまれても買い物かいものができているので被害ひがい気付きづきにくいが、エラーメッセージがなどした場合ばあい注意ちゅういしてほしい」とはなしています。
ソース:NHK ニュース