Show Furigana
北京で10年に一度“激しい”黄砂 日本にも飛来?
2021-03-18 07:10:03

北京市内はこの10年で最も激しい黄砂に見舞われ、数百メートル先が見渡せない状況が続いています。この黄砂、日本にも向かってくる可能性があるといいました。
中国の気象当局によりますと、15日の黄砂はこの10年で最も激しいもの。道路から見上げると高層ビルもぼやけて見えます。一見、吹雪のようなシーン。舞っているのは雪ではなく砂です。
黄砂は14日夜にモンゴル南部で発生。気流に乗って南下したとみられます。その一部は地上に降り注ぎました。
車より心配なのが人への影響。この影響で北京市は各学校に屋外での活動を控えるよう求めています。
我々にとっても対岸の火事ではありません。日本付近は16日は西から雨となり、この雨がやんだ後、日本海側を中心に黄砂が飛んでくる恐れがあります。
ソース:NHK ニュース