Show Furigana
NTTドコモ きょうから導入の新プラン 申し込み手続きで不具合
2021-03-26 02:23:17

携帯電話大手のNTTドコモが26日から導入した新たな料金プラン「ahamo」の申し込み手続きの一部で、手続きが完了しているのにエラーが通知される不具合が起きていることがわかりました。
NTTドコモはデータ容量が20ギガバイトで月額2700円の新たな料金プラン「ahamo」の申し込みを26日からオンラインで受け付けています。
会社によりますと、この申し込み手続きで、ドコモの利用者がドコモの回線を通じてプランの変更を申し込む場合に手続きが完了したことを知らせる画面が表示されずエラーのメッセージが表示される不具合が一部で起きているということです。
新規の申し込みや、ドコモの回線を使わずWi-Fiを通じた申し込みでは不具合は起きていません。
エラーが表示されても手続きは問題なく完了しているということで、会社は手続き完了後に届くメールなどで確認してほしいと利用者に呼びかけるとともに来月上旬までに不具合を修正したいとしています。
会社によりますと、この申し込み手続きで、ドコモの利用者がドコモの回線を通じてプランの変更を申し込む場合に手続きが完了したことを知らせる画面が表示されずエラーのメッセージが表示される不具合が一部で起きているということです。
新規の申し込みや、ドコモの回線を使わずWi-Fiを通じた申し込みでは不具合は起きていません。
エラーが表示されても手続きは問題なく完了しているということで、会社は手続き完了後に届くメールなどで確認してほしいと利用者に呼びかけるとともに来月上旬までに不具合を修正したいとしています。
ソース:NHK ニュース