News
Show Furigana

北朝鮮きたちょうせん 五輪ごりん不参加ふさんか “コロナ感染かんせん懸念けねん”と“韓国かんこくけん制けんせい背景はいけい

2021-04-06 10:13:39

avatar
北朝鮮きたちょうせん体育たいいくしょうは、このなつ東京とうきょうオリンピックについて、「新型しんがたコロナウイルスによる世界せかいてき保健ほけん危機きき状況じょうきょうから選手せんしゅたちをまもため」だとして参加さんかしない方針ほうしんあきらかにしました。

これについて北朝鮮きたちょうせん情勢じょうせいくわしい専門せんもんは、「ぜい弱ぜいじゃく国内こくない医療いりょう体制たいせい」への懸念けねんと「北朝鮮きたちょうせん問題もんだいでイニシアチブをりたい韓国かんこくけん制けんせいする」思惑おもわくあるのではないかという見方みかたしめしています。
北朝鮮きたちょうせん東京とうきょうオリンピックに参加さんかしない方針ほうしんあきらかにしたことについて、北朝鮮きたちょうせん情勢じょうせいくわしい南山なんざん大学だいがく平岩ひらいわ俊司しゅんじ 教授きょうじゅは、背景はいけいには、新型しんがたコロナウイルスの流入りゅうにゅうに対にたいするつよ懸念けねんある指摘してきしました。
平岩ひらいわ教授きょうじゅは「北朝鮮きたちょうせん医療いりょう体制たいせいぜい弱ぜいじゃくで、外国がいこくとの関係かんけいという非常ひじょうきびしい対応たいおうをしている。かり選手せんしゅ派遣はけんして感染かんせんしゃ場合ばあいに、北朝鮮きたちょうせん帰国きこくしたあとの対応たいおうきわめてむずかしいという懸念けねん基本きほんてきにある」と指摘してきしました。

また平岩ひらいわ教授きょうじゅは、韓国かんこくけん制けんせいするねらいもあるのではないかという見方みかたしめしました。

平岩ひらいわ教授きょうじゅは「韓国かんこく東京とうきょうオリンピックをきっかけつぎべいちょう協議きょうぎ後押あとおしたいというおももあったし、同時どうじ日本にっぽん舞台ぶたいにするオリンピックなのでにちちょう関係かんけい進展しんてん韓国かんこく後押あとおしをして、北朝鮮きたちょうせん問題もんだい韓国かんこく全体ぜんたいのイニシアチブをりたいというおもいがあったが、そうした韓国かんこくがわおもいをけん制けんせいしたのだとおも」と分析ぶんせきしました。
今回こんかい北朝鮮きたちょうせんは、朝鮮ちょうせん労働党ろうどうとう機関きかん労働ろうどう新聞しんぶん」や国営こくえい朝鮮ちょうせん中央ちゅうおう通信つうしんといった公式こうしきメディアではなく、体育たいいくしょうのウェブサイトで方針ほうしんあきらかにしました。

これについて平岩ひらいわ教授きょうじゅは「正式せいしき決定けっていだとおもが、今後こんご展開てんかい修正しゅうせい可能かのう範囲はんいなのではないか」と分析ぶんせきしました。

平岩ひらいわ教授きょうじゅは「アメリカ北朝鮮きたちょうせん政策せいさく見直みなお内容ないようちかあきらかになり、これけて韓国かんこく日本にっぽん対応たいおうかってくる。その内容ないよう北朝鮮きたちょうせんのぞ対話たいわ方向ほうこうすすみ、オリンピックが利用りようできるかんがえれば総会そうかいでの決定けっていべつかたちひるがえして東京とうきょうオリンピックに参加さんかするという可能かのうせいまったないわけではないとおも」とべました。

南北なんぼく対話たいわ スポーツ外交がいこう難航なんこうそうだ」韓国かんこくメディア

北朝鮮きたちょうせん東京とうきょうオリンピックに参加さんかしない方針ほうしんあきらかにしたことについて、韓国かんこくメディアは一斉いっせい速報そくほうつたえました。

このうち通信つうしんしゃ連合れんごうニュースは、ムン・ジェイン(ぶんざいとら大統領だいとうりょう先月せんげつ東京とうきょうオリンピックは、南北なんぼく日本にっぽんアメリカ対話たいわとなりというかんがしめしたことにれたうえで「韓国かんこく政府せいふ構想こうそう水の泡みずのあわとなった」とつたえました。

そして、「ムン政権せいけんきたに対にたいする政策せいさく見直みなおさざるをなくなった」と指摘してきしました。

また保守ほしゅけい主要しゅよう朝鮮ちょうせんにちほうは「今後こんご南北なんぼく対話たいわスポーツ外交がいこう難航なんこうそうだ」とつたえました。

北朝鮮きたちょうせんとオリンピック

北朝鮮きたちょうせんは1964ねんふゆのインスブルックオリンピックにはじめて参加さんかし、なつ大会たいかいは1972ねんのミュンヘンオリンピックから参加さんかしました。

これまでなつふゆわせて19のオリンピックに参加さんかしています。

このうち1992ねんのバルセロナ大会たいかいと、2012ねんのロンドン大会たいかいでは最多さいた4つの金メダルきんめだる獲得かくとくするなどこれまでに金メダルきんめだる16、銀メダルぎんめだる17、銅メダルどうめだる23を獲得かくとくしています。
日本にっぽんにとって印象いんしょうてきなのは、1996ねんのアトランタ大会たいかい柔道じゅうどう女子じょし48キロきゅう決勝けっしょうです。

金メダルきんめだる確実かくじつといわれた田村たむら亮子あきこ選手せんしゅはじめて世界せかい大会たいかい出場しゅつじょうした北朝鮮きたちょうせんのケー・スンヒ選手せんしゅやぶれたいちせん世界せかいおどろって受け止うけとめられました。

また、2016ねんのリオデジャネイロ大会たいかい卓球たっきゅう女子じょしシングルスで、当時とうじ世界せかいランキング6日本にっぽんのエースだった石川いしかわけいじゅん選手せんしゅ初戦しょせんの3回戦かいせん世界せかいてき無名むめいだった北朝鮮きたちょうせん選手せんしゅやぶれる波乱はらんもありました。

北朝鮮きたちょうせんなつ大会たいかい不参加ふさんかとなれば1988ねんのソウルオリンピック以来いらい、33ねんぶりとなります。

IOC バッハ会長かいちょう 南北なんぼく融和ゆうわけたはたらきかけ経緯けいい

IOC=国際こくさいオリンピック委員いいんかいのバッハ会長かいちょうは、韓国かんこく北朝鮮きたちょうせん南北なんぼく融和ゆうわけ、さまざまなはたらきかけをおこなってきました。

2018ねんふゆのピョンチャンオリンピックでは、開会かいかいしきで2006ねんのトリノ大会たいかい以来いらい12ねんぶりに韓国かんこく北朝鮮きたちょうせん合同ごうどう行進こうしん実現じつげんしたほか、アイスホッケー女子じょしでは史上しじょうはつとなる南北なんぼく合同ごうどうチーム結成けっせいされました。
バッハ会長かいちょう大会たいかいの2018ねん3つき北朝鮮きたちょうせんおとずれ、キム・ジョンウンそう書記しょきはじめて会談かいだんし、キムそう書記しょきから東京とうきょうオリンピック・パラリンピックに参加さんかする意向いこうつたえられました。

そのとしの6つきには国際こくさいオリンピック委員いいんかい創立そうりつ記念きねんなる「オリンピックデー」にあわせて韓国かんこく北朝鮮きたちょうせんそれに日本にっぽん中国ちゅうごくのオリンピック委員いいんかい会長かいちょうらをスイスのローザンヌにまねき、東京とうきょう大会たいかいや2022ねんふゆ北京ぺきん大会たいかいけて北朝鮮きたちょうせん参加さんか支援しえんするかんが表明ひょうめいしていました。

東京とうきょう大会たいかいけては2019ねんにIOCと韓国かんこくそれに北朝鮮きたちょうせんで▽2018ねん世界せかい選手権せんしゅけん南北なんぼく合同ごうどうチーム結成けっせいされた柔道じゅうどう混合こんごう団体だんたいをはじめ、▽バスケットボール女子じょし、▽ホッケー女子じょし、それに▽ボートの4つの競技きょうぎ合同ごうどうチームの結成けっせい目指めざことで合意ごういしていましたがその後そのご具体ぐたいてきうごはみられませんでした。
ソース:NHK ニュース