Show Furigana
山手線 ホームドア部品外れ男性けが ドアに挟まった荷物原因か
2018-11-15 02:29:55

東京のJR代々木駅で14日、山手線の電車がホームに進入した際、ホームドアの部品が外れて電車を待っていた男性がけがをしました。JR東日本は電車のドアに挟まった荷物が部品にぶつかって外れた可能性があるとみて調べています。
JR東日本や警視庁によりますと、14日午後5時前、東京 渋谷区のJR代々木駅で、山手線の内回りの電車がホームに進入したところ、ホームドアに取り付けられた柵が外れ、電車を待っていた40代の男性に当たりました。
男性は足に軽いけがをしたということです。
この柵はホームドアが開いた際に車両とホームドアの隙間への侵入を防ぐためのもので、ステンレスでできていて、縦75センチ、横10センチほど、重さは3キロ余りあるということです。
電車の先頭車両のドアに乗客の荷物が挟まっていたという目撃情報があったということで、JR東日本はこの荷物が柵にぶつかって外れた可能性があるとみて詳しい原因を調べています。
男性は足に軽いけがをしたということです。
この柵はホームドアが開いた際に車両とホームドアの隙間への侵入を防ぐためのもので、ステンレスでできていて、縦75センチ、横10センチほど、重さは3キロ余りあるということです。
電車の先頭車両のドアに乗客の荷物が挟まっていたという目撃情報があったということで、JR東日本はこの荷物が柵にぶつかって外れた可能性があるとみて詳しい原因を調べています。
ソース:NHK ニュース