News
Show Furigana

パソコンたない」桜田さくらだ大臣だいじん発言はつげん 海外かいがいメディア皮肉ひにく報道ほうどう

2018-11-16 04:55:25

avatar
政府せいふの「サイバーセキュリティ戦略せんりゃく本部ほんぶ」のふく本部ほんぶちょうつとめる桜田さくらだオリンピック・パラリンピック担当たんとう大臣だいじんが「自分じぶんパソコンことはない」と発言はつげんしたことを海外かいがいメディア相次あいついでつたえています。
桜田さくらだ大臣だいじんは14にち衆議院しゅうぎいん内閣ないかく委員いいんかい野党やとう議員ぎいんからパソコン使用しよう状況じょうきょう質問しつもんされ「自分じぶんでパソコンをことはない。ただサイバーセキュリティーはくに総力そうりょくをあげて総合そうごうてきにやることで、落ち度おちどはないと自信じしんっている」とべました。

この発言はつげん海外かいがいメディア相次あいついでつたえています。

アメリカのワシントン・ポストは14にち、「日本にっぽんは2020ねん東京とうきょうオリンピックをまえにサイバーセキュリティーの強化きょうかすすめている。しかし法案ほうあん担当たんとうする大臣だいじんおどろべき告白こくはくをした」とつたえています。

ニューヨーク・タイムズは15にち、「パソコン使つかわないひと大勢たいせいいて、そのおおくはくにのサイバーセキュリティーをになっていない。しかしいちにんいる。桜田さくらだ大臣だいじん基本きほんてき技術ぎじゅつについてかれて混乱こんらんしていたことに国会こっかい議員ぎいんがく然がくぜんとしていた」とほうじています。

ウォール・ストリート・ジャーナルは「すくなくとも大臣だいじんはハッキングの被害ひがいったことがない」とつたえています。

桜田さくらだ大臣だいじんわたし使つかわない 利用りようしゃ万全ばんぜんすよう指示しじ

桜田さくらだオリンピック・パラリンピック担当たんとう大臣だいじん閣議かくぎのあとの記者きしゃ会見かいけんで、「わたし自身じしんパソコン日常にちじょうてきには使つかわないが、事務所じむしょでは当然とうぜん、パソコンを使つかって仕事しごとをしており、利用りようするものに対にたいしては、セキュリティー対策たいさく万全ばんぜんすよう、いつも指示しじしている」とべました。
ソース:NHK ニュース