News
Show Furigana

PayPay カード情報じょうほう入力にゅうりょく回数かいすう制限せいげん 不正ふせい決済けっさい問題もんだい

2018-12-18 06:08:44

avatar
QRコード使つかったスマートフォンの決済けっさいサービス「PayPay」を使つかったクレジットカードの不正ふせい利用りよう相次あいついだ問題もんだいで、運営うんえい会社かいしゃは、カード情報じょうほう登録とうろくするさい入力にゅうりょく回数かいすう制限せいげんかける対策たいさくをとることを発表はっぴょうしました。
PayPayはヤフーとソフトバンクが共同きょうどう出資しゅっしするスマホの決済けっさいサービスで、今月こんげつ支払しはらいがくの20%を還元かんげんするおおがかりなキャンペーンをおこないました。

運営うんえい会社かいしゃによりますと、このキャンペーンの期間きかんちゅうにPayPayを使つかったおぼえのないクレジットカード決済けっさいおこなわれたという、利用りようしゃからの連絡れんらくすうじゅうけんあったということです。

このサービスでは、アプリにクレジットカードの情報じょうほう登録とうろくするさい数字すうじさんけたのセキュリティコードなどなん間違まちがえても入力にゅうりょく制限せいげんがかからない仕様しようになっていました。

このためPayPayでは不正ふせい利用りよう防止ぼうしする対策たいさくとして18にち、セキュリティコードなど入力にゅうりょく回数かいすう制限せいげんもうける措置そちりました。

運営うんえい会社かいしゃ利用りようしゃに、アプリをアップデートするとともに、おぼえのない請求せいきゅうがあった場合ばあいカード会社かいしゃ問い合といあわせるよう注意ちゅういびかけています。
ソース:NHK ニュース