News
Show Furigana

景気けいき回復かいふく戦後せんご最長さいちょう」にならんだ可能かのうせい 月例げつれい経済けいざい報告ほうこく

2018-12-20 08:42:17

avatar
政府せいふは、今月こんげつ月例げつれい経済けいざい報告ほうこくで、「景気けいきゆるやか回復かいふくしている」という判断はんだん維持いじしました。これによって、いま景気けいき回復かいふく期間きかんろくねんいちか月かげつたっし、平成へいせい14ねんから平成へいせい20ねんまでつづいた戦後せんご最長さいちょう景気けいき回復かいふくならんだ可能かのうせいたかまりました。
政府せいふは20にち関係かんけい閣僚かくりょう会議かいぎひらいて、今月こんげつ月例げつれい経済けいざい報告ほうこくをまとめました。

このうち個人こじん消費しょうひは、小売こうりぎょう販売はんばいがく増加ぞうかしていることなどから引き続ひきつづき「持ち直もちなおしている」としたほか企業きぎょう設備せつび投資とうしも、「増加ぞうかしている」という見方みかた据え置すえおきました。

こうしたことから、景気けいき全体ぜんたいについても「ゆるやか回復かいふくしている」というこれまでの判断はんだん維持いじしました。

景気けいき回復かいふく後退こうたい時期じきは、内閣ないかく有識者ゆうしきしゃによる研究けんきゅうかい十分じゅうぶん統計とうけいデータがそろった段階だんかい正式せいしき判断はんだんします。

ただ政府せいふ今月こんげつ景気けいきゆるやか回復かいふくしているという判断はんだんしめしたことで、平成へいせい24ねん12つきからはじまったいま景気けいき回復かいふく今月こんげつろくねんいちか月かげつたっし、平成へいせい14ねん2月にがつから平成へいせい20ねん2月にがつまでの戦後せんご最長さいちょう景気けいき回復かいふくならんだ可能かのうせいたかまりました。

民間みんかんのエコノミストや政府せいふないでは、来年らいねん1月いちがつには戦後せんご最長さいちょう景気けいき回復かいふく更新こうしんするとの見方みかたつよまっていますが、いま景気けいき回復かいふく処分しょぶん所得しょとく伸び悩のびなやんでいることなどから、生活せいかつゆたになった実感じっかんとぼしいという指摘してき目立めだっています。

前回ぜんかい戦後せんご最長さいちょうとの比較ひかく

戦後せんごもっとながつづいた景気けいき回復かいふくは、平成へいせい14ねん2月にがつから平成へいせい20ねん2月にがつまでのろくねんいちか月かげつかんで、「いざなみ景気けいき」とひともいます。今回こんかい景気けいき回復かいふく期間きかんこの最長さいちょう記録きろくかたならべた可能かのうせいたかまりました。

前回ぜんかい戦後せんご最長さいちょう景気けいき回復かいふくは、高度こうど経済けいざい成長せいちょうのようないきおはありませんでしたが、アメリカなど海外かいがい経済けいざい好調こうちょうだったこともあって、自動車じどうしゃなどの輸出ゆしゅつ景気けいきけん引けんいんしました。この間このかんおおくの企業きぎょう好調こうちょう業績ぎょうせきげていましたが、当時とうじも「企業きぎょう国際こくさい競争きょうそう激化げきかなどから賃金ちんぎんおさえているので、国民こくみん景気けいき回復かいふく実感じっかんうす」と指摘してきされていました。

「アベノミクス」とばれる経済けいざい政策せいさくほぼときおなじくしてはじまった今回こんかい景気けいき回復かいふくでも、えんやすなど背景はいけい企業きぎょう業績ぎょうせき好調こうちょうですが、家計かけいにとっては恩恵おんけいけている実感じっかんとぼしいのが実情じつじょうです。

総務そうむしょうの「家計かけい調査ちょうさ」でにん以上いじょう勤労きんろうしゃ世帯せたいの「処分しょぶん所得しょとく」=所得しょとくから税金ぜいきん社会しゃかい保険ほけんりょうなどを差し引さしひいたのこ収入しゅうにゅう推移すいいてみますと、前回ぜんかいの「いざなみ景気けいき」の終盤しゅうばんにあたる平成へいせい19ねんにはひと月ひとつき平均へいきん44まん2000えんあま去年きょねんひと月ひとつき平均へいきん43まん4000えんあまりと、わずかに減少げんしょうしています。

一方いっぽう、「社会しゃかい保険ほけんりょう」の負担ふたんは、平成へいせい19ねんひと月ひとつき平均へいきんおよそよんまん7000えんなのに対にたいし、去年きょねんはおよそまん6000えんまでえています。

政府せいふここすうねん経済けいざいかいに対にたいして繰り返くりかえ賃上ちんあげを要請ようせいし、企業きぎょうこれこたえるかたちでベースアップやボーナス増額ぞうがくうごひろがってきました。しかし社会しゃかい保険ほけんりょうなどの負担ふたんえているため、自由じゆう使つかえるお金おかねおおきくびることはなく、生活せいかつゆたになった実感じっかんられにくい要因よういんひとつになっていることがうかがえます。

専門せんもん最長さいちょうだがさいじゃく景気けいき

いま景気けいき回復かいふく戦後せんご最長さいちょうならんだ可能かのうせいたかまったことについて、だいいち生命せいめい経済けいざい研究所けんきゅうじょ新家にいのみ義貴よしたか主席しゅせきエコノミストは「戦後せんご最長さいちょうではあるが、さいじゃく景気けいきえ、ながけれどよわというのが今回こんかい景気けいき回復かいふく特徴とくちょうだ。成長せいちょうりつゆるやか家計かけいへの波及はきゅう限定げんていてきだ」と分析ぶんせきしています。

そのうえで、「企業きぎょうは、景気けいき回復かいふくいつまでつづ確信かくしんてないため、賃上ちんあげに及び腰およびごしになっている。給料きゅうりょうえないため戦後せんご最長さいちょうというわりには全然ぜんぜん実感じっかんがないという消費しょうひしゃ大半たいはんだとおも物価ぶっか上昇じょうしょう社会しゃかい保険ほけんりょう負担ふたん増加ぞうかもあって、手取てどりでのこお金おかねますますびがちいさくなるので、消費しょうひしゃ節約せつやくモードにはいっている」と指摘してきしました。

一方いっぽう景気けいき先行さきゆきについては「ゆるやか回復かいふくつづかんがえられるが、懸念けねんされるのは中国ちゅうごく経済けいざいだ。日本にっぽんにとって中国ちゅうごくおおきな輸出ゆしゅつ相手あいてさきなので、アメリカとの貿易ぼうえき戦争せんそう影響えいきょう中国ちゅうごく経済けいざい減速げんそくすると力強ちからづよ景気けいき回復かいふくむずかしくなるのではないか」とはなしています。
ソース:NHK ニュース