News
Show Furigana

強制きょうせい結婚けっこんのがれたサウジの18さい女性じょせい カナダへ

2019-01-11 21:57:00

avatar
play
おやから強制きょうせいてき結婚けっこんせまられたなどとして旅行りょこうちゅう逃げ出にげだし、難民なんみん認定にんていされていたサウジアラビアの18さい女性じょせいがカナダで保護ほごされることになり、11にちよる滞在たいざいしていたタイを出発しゅっぱつしました。
サウジアラビア出身しゅっしんの18さい女性じょせい、ラハフ・クヌーンさん家族かぞく中東ちゅうとう旅行りょこうちゅう逃げ出にげだし、今月こんげつななにち、タイでUNHCRゆ-えぬえいちし-あ-る国連こくれん難民なんみん高等こうとう弁務べんむかん事務所じむしょ保護ほごされました。

クヌーンさんおやから強制きょうせいてき結婚けっこんせまられ「帰国きこくさせられたらころされる」などうったえていて、UNHCRゆ-えぬえいちし-あ-るくわしくはなしいた結果けっか、クヌーンさんを難民なんみん認定にんていしました。

これけて、カナダとオーストラリアが受け入うけい検討けんとうするかんがしめしていましたが、タイの当局とうきょくは11にちよる会見かいけんひらき、クヌーンさんがカナダをえらび、タイを出発しゅっぱつしたことをあきらかにしました。

クヌーンさん今後こんご、カナダ政府せいふとIOM=国際こくさい移住いじゅう機関きかん保護ほごけることになるということです。

一方いっぽう、クヌーンさん父親ちちおやはタイをおとずれてりをもとめましたが、クヌーンさんが面会めんかい拒否きょひしたということです。

サウジアラビアに対にたいしては、政権せいけん批判ひはんしてきたジャーナリスト男性だんせい殺害さつがいされる事件じけんけて、人権じんけんをめぐる国際こくさい社会しゃかいきびしいそそがれていて、クヌーンさん逃亡とうぼうについても人権じんけん問題もんだいとして注目ちゅうもくされていました。

カナダ首相しゅしょう女性じょせい権利けんりのためよろこんで受け入うけいれる

これについて、カナダのトルドー首相しゅしょうは11にち記者きしゃ会見かいけんで、サウジアラビア出身しゅっしんのラハフ・クヌーンさん難民なんみんとして受け入うけいれることをあきらかにしたうえで、「カナダは世界せかい人権じんけんのために立ち上たちあがり、女性じょせい権利けんりのために立ち上たちあがることが重要じゅうようだとおもっており、よろこんで受け入うけいれる」とべました。

カナダとサウジアラビアの関係かんけいは、去年きょねん8月はちがつ、カナダのフリーランド外相がいしょうがツイッターで、サウジアラビアで拘束こうそくされたという女性じょせい活動かつどう開放かいほうもとめたことにサウジアラビアがわ反発はんぱつし、カナダの大使たいし国外こくがい退去たいきょ処分しょぶんにするなど冷え込ひえこんでいますが、トルドー首相しゅしょう今回こんかい難民なんみん受け入うけい両国りょうこく関係かんけいどう影響えいきょうするかについては回答かいとうけました。
ソース:NHK ニュース