Show Furigana
全国高校サッカー選手権 青森山田が2回目の優勝
2019-01-14 07:07:10

全国高校サッカー選手権は決勝が行われ、青森山田高校が千葉の流通経済大柏高校に3対1で勝ち、2大会ぶり2回目の優勝を果たしました。
決勝は午後2時すぎから埼玉スタジアムで行われました。
試合は、前半32分に流通経済大柏がJ1の鹿島アントラーズへの加入が決まっているディフェンダーの関川郁万選手のゴールで先制しました。
一方、青森山田は、持ち味のパスをつなぐサッカーでゴールに迫り、40分にフォワードの佐々木銀士選手が速攻からクロスを上げて相手の守備を崩し、エースの檀崎竜孔選手が押し込んで同点に追いつきました。
後半は、青森山田が速さを生かした攻撃で再三、決定的なチャンスを作り、18分に右サイドからのクロスボールを檀崎選手が右足で蹴り込んでこの試合2得点目で勝ち越すと、試合終了間際にも途中出場の小松慧選手がゴールを決めて突き放しました。
青森山田は3対1で勝ち、2大会ぶり2回目の優勝を果たしました。
流通経済大柏は、2年連続で準優勝となりました。
試合は、前半32分に流通経済大柏がJ1の鹿島アントラーズへの加入が決まっているディフェンダーの関川郁万選手のゴールで先制しました。
一方、青森山田は、持ち味のパスをつなぐサッカーでゴールに迫り、40分にフォワードの佐々木銀士選手が速攻からクロスを上げて相手の守備を崩し、エースの檀崎竜孔選手が押し込んで同点に追いつきました。
後半は、青森山田が速さを生かした攻撃で再三、決定的なチャンスを作り、18分に右サイドからのクロスボールを檀崎選手が右足で蹴り込んでこの試合2得点目で勝ち越すと、試合終了間際にも途中出場の小松慧選手がゴールを決めて突き放しました。
青森山田は3対1で勝ち、2大会ぶり2回目の優勝を果たしました。
流通経済大柏は、2年連続で準優勝となりました。
ソース:NHK ニュース