News
Show Furigana

千葉ちば 勝浦かつうら漁港ぎょこうでカツオのはつ水揚みずあ

2019-01-30 02:19:02

avatar
play
全国ぜんこく有数ゆうすうのカツオの水揚みずありょうほこ千葉ちばけん勝浦かつうら漁港ぎょこうで、ことしはじめてカツオが水揚みずあげされました。

水産庁すいさんちょうによりますと、去年きょねんいちがつから11つきまでの勝浦かつうら漁港ぎょこう生鮮せいせんカツオの水揚みずありょういちまん2000トンあまと、宮城みやぎけん気仙沼けせんぬまこういで全国ぜんこくほこります。

30にち午前ごぜんはちごろ、三重みえけん漁協ぎょきょう所属しょぞくするだい27げん吉丸よしまるなどせき相次あいついで勝浦かつうら漁港ぎょこう到着とうちゃくしました。

そして小笠原おがさわら諸島しょとう近海きんかい一本釣いっぽんづりしたわせて30トンあまをことしはじめて水揚みずあげすると、おもさごとに仕分しわけがおこなわれました。

カツオは、体長たいちょう70センチ前後ぜんごおもさはキロほどと例年れいねんのものがおおく、早速さっそくりがおこなわれました。

だい27げん吉丸よしまる山本やまもとたかしげん漁労ぎょろうちょう(40)は、「水揚みずあげのりょうすくなめでしたが、カツオはがもちもちしておいしいさかなです。はるけてひと頑張ひとがんばりしたい」とはなしていました。

また勝浦かつうら漁協ぎょきょう石井いしいはるじん組合くみあいちょう(68)は、「はつガツオのシーズンました。大漁たいりょうと、漁業ぎょぎょうしゃ安全あんぜん航海こうかいねがいます」とはなしていました。

カツオりょう4月しがつから6月ろくがつごろに最盛さいせいむかえます。
ソース:NHK ニュース