Show Furigana
米朝首脳会談 2回目 ベトナム ダナンが有力視
2019-02-03 09:36:44

今月下旬に予定される2回目の米朝首脳会談に向けて、アメリカのビーガン特別代表が北朝鮮の当局者と協議するため韓国に到着しました。首脳会談は、ベトナムのダナンで開かれることが有力視されていて、早ければ4日にも米朝の詰めの協議が行われるものとみられます。

アメリカのトランプ大統領は、北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長との2回目の首脳会談を今月下旬に開く予定だと表明していて、日程や開催地を、5日に行う一般教書演説で明らかにする見通しです。
これを前に、アメリカ国務省で北朝鮮問題を担当するビーガン特別代表が3日午後、韓国に到着しました。
首脳会談は、ベトナム中部のダナンで開かれることが有力視されていて、ビーガン特別代表は、早ければ4日にも南北の軍事境界線にあるパンムンジョム(板門店)で北朝鮮側と首脳会談に向けた詰めの協議を行うものとみられます。
また、ビーガン代表は、韓国外務省のイ・ドフン(李度勲)朝鮮半島平和交渉本部長とも会談する予定です。
北朝鮮が非核化に向けた措置を取る見返りに、経済制裁の緩和を求めていることに韓国政府も理解を示しているだけに、米韓の間ではそうした方策をめぐって意見が交わされそうです。
これを前に、アメリカ国務省で北朝鮮問題を担当するビーガン特別代表が3日午後、韓国に到着しました。
首脳会談は、ベトナム中部のダナンで開かれることが有力視されていて、ビーガン特別代表は、早ければ4日にも南北の軍事境界線にあるパンムンジョム(板門店)で北朝鮮側と首脳会談に向けた詰めの協議を行うものとみられます。
また、ビーガン代表は、韓国外務省のイ・ドフン(李度勲)朝鮮半島平和交渉本部長とも会談する予定です。
北朝鮮が非核化に向けた措置を取る見返りに、経済制裁の緩和を求めていることに韓国政府も理解を示しているだけに、米韓の間ではそうした方策をめぐって意見が交わされそうです。
ソース:NHK ニュース