News
Show Furigana

ねむなるはたらをするあたらしい遺伝子いでんし 名前なまえは「nemuri」

2019-02-04 11:30:00

avatar

アメリカペンシルベニア大学だいがく研究けんきゅうしている戸田とだ浩史ひろふみさんたちのグループが、ねむくなるはたらをする遺伝子いでんしつけました。

ショウジョウバエというハエで、この遺伝子いでんしはたらつよくすると、ハエなが時間じかんねむりました。遺伝子いでんしはたらめると、ハエきている時間じかんながくなりました。この遺伝子いでんしはたらと、ハエ細菌さいきん感染かんせんしてもながきたため、免疫めんえきにも関係かんけいあるグループっています。

グループは、この遺伝子いでんし名前なまえ日本語にほんごで「ねむこと」という意味いみの「nemuri」にしました。

この遺伝子いでんしは、ねむ時間じかんりなかったり細菌さいきん感染かんせんしたりして、からだストレスあるときにねむくなるようにはたらグループかんがえています。

ひとからだこのハエおな遺伝子いでんしつかっていませんが、戸田とださんは「風邪かぜのときにねむくなって、ねむなおこともおおです。ひとでもおなようなはたらこっているとおもいます」とはなしています。

ソース:NHK ニュース