Show Furigana
ベトナム、ラオスなどで過去最高気温を記録 東南アジアで熱波が猛威
2023-05-10 15:10:12

東南アジアの国々が先週末にかけ、軒並み最高気温の記録を更新した。同地域では数週間にわたる熱波が多くの人々を苦しめている。
ベトナムやラオス、タイの首都バンコクでは過去最高の気温を観測。高温がスモッグの季節と重なり、汚染レベルが跳ね上がる結果ともなっている。
科学者らは長い間、熱波が悪化する傾向にあると警告してきた。人間由来の気候危機の影響が加速していることが背景にあるとしている。
ベトナムでは6日、北部のトゥオンズオン県の気温が44.2度に達した。気候史家のマクシミリアーノ・エレラ氏によれば、これは同国観測史上の最高気温になる。
隣国ラオスのルアンパバーンでは6日に43.5度を記録。エレラ氏によれば、先月に記録したばかりの過去最高気温42.7度を上回ったという。
首都ビエンチャンも、この週末は史上最高気温となる42.5度に達した。
タイの首都バンコクでも、6日は観測史上最高の41度を記録した。
ソース:NHK ニュース