Show Furigana
富士山が噴火した場合の安全な避難を考える
2014-10-10 17:00:00
日本では御嶽山が9月に急に噴火して、山にいた50人以上が亡くなりました。噴火で飛んだ石で骨折したり、熱い風を吸ったりしたことが原因だと医者は言っています。
富士山も火山のため、御嶽山と同じように急に噴火することがあると言われています。富士山の近くの山梨県富士吉田市では、富士山が噴火した場合の安全な避難などについて勉強する会がありました。観光の仕事をしている150人が出席しました。
会では、専門家が富士山では約1300年前に道のそばで噴火があったことなどを話しました。出席した人からは「火山の観光を行っている外国ではどうしているか知りたい」などの意見が出ました。
会を開いた人たちは、富士山に来た人の安全をこれからも考えていくことにしています。
ソース:NHK ニュース