Show Furigana
「原宿は楽しいまち」と外国人に伝える観光案内所
2014-12-26 11:30:00

東京の原宿は、新しいファッションなどが生まれる場所で、若い人が大勢来ます。原宿の楽しさを旅行に来た外国人にも伝えるため、原宿の神宮前に観光案内所ができました。
この案内所には英語で案内できる人がいつもいます。外国のお金を日本のお金に両替できる機械や、原宿の有名な所を紹介したパンフレットもあります。若い人に人気があって、原宿の名物になっているクレープを食べることもできます。
案内所を作った原宿神宮前商店会の八木原保会長は「原宿のファッションなどは、『かわいい』ということばと一緒に世界で有名になっています。いろいろな国から旅行に来てもらって、原宿をもっとにぎやかにしたいです」と話しています。
案内所は、12月の終わりと1月の初め以外は毎日、午前10時から午後6時まで誰でも利用することができます。
ソース:NHK ニュース