News
Show Furigana

京都きょうと神社じんじゃで「七草ななくさがゆ」をごちそうする

2015-01-07 17:00:00

avatar
play

日本にっぽんでは、そのとし元気げんきごすことができるようにねがながら、1がつ7日なのかはる七草ななくさはいった「七草ななくさがゆ」というかゆべます。やわらかいかゆべて、正月しょうがつごちそうつかれたおなかやすめるといいとわれています。

京都きょうと御香宮神社ごこうのみやじんじゃでは、20ねんぐらいまえからまいひとたちに七草ななくさがゆをごちそうしています。ことしは700にんべることができるぐらいつくりました。

神社じんじゃひとたちは、あたたかい七草ななくさがゆをおいしそうべていました。べたひとたちは「1ねんスタートという気持きもになります」などはなしていました。

ソース:NHK ニュース