Show Furigana
携帯電話で警察に110 いちばん多くなる
2015-01-14 11:30:00

日本では警察に急いで何かを知らせたいとき、110に電話をします。
警察によると、去年の1月から11月までに110に来た電話はおととしより0.8%少なくて、852万4175でした。約70%は携帯電話など移動しながら使う電話から来ました。調査を始めた1992年から今まででいちばん多くなりました。
電話の内容は、交通事故などが約263万でいちばん多くて、犯人などについての情報が約104万でした。しかし、自分の悩みや家の周りがうるさいなどの相談も多くて、約25%は警察が急いで行く必要がありませんでした。
警察は、急がなくてもいい相談は専用の電話「#9110」などに電話してほしいと言っています。
ソース:NHK ニュース