News
Show Furigana

ゆきたくさんったときにつけること

2015-01-23 17:00:00

avatar

日本にっぽんではふゆになると、ゆきがたくさんって、事故じこ危険きけんおおくなります。つぎのことにをつけてください。

すべりやすいみちをつけて】

お正月
ゆきと、みちすべりやすくなって、ころでけがをしたり、くるまスリップしたりする事故じこおおくなります。またみち表面ひょうめんみずこおと、みちくろえることがあります。これを「ブラックアイスバーン」といます。こおていないようにえるため、事故じこやすくなって危険きけんです。そこすべりにくいくついたり、くるま運転うんてんするまえふゆようタイヤえたりしてください。自転車じてんしゃ危険きけんなので、ゆきったららないでください。

じょせつするときや落雪らくせつをつけて】

お正月

ゆきがたくさんって除雪じょせつ(=ゆきかたづけること、ゆきかき)をしているときの事故じこや、落雪らくせつ(=屋根やねからゆきちてくること)のために、毎年まいとしふゆくなるひとがいます。屋根やねゆきろすときは、からだロープたりヘルメットをかぶったりしてください。事故じこたときたすことができるように、できるだけふたり以上いじょうおこなことも大切たいせつです。れて気温きおんがると、屋根やねなどからゆきちてくる可能性かのうせいたかくなって危険きけんです。このようなときは、屋根やねちかかないようにしてください。屋根やねちか除雪じょせつしなければならないときは、十分じゅうぶんをつけてください。

吹雪ふぶきのときにをつけて】

お正月

ったりもったりしているゆきつよかぜことを「吹雪ふぶき」といます。吹雪ふぶきなかあるいていると、まえがよくえないため、みちがわからなくなることがあります。つよかぜで、いつもよりはやからだえてくなるひともいます。くるま運転うんてんしていても、まえがよくえなくなります。かぜんだゆきみちもって、くるまとおことができなくなることもあります。くるまうごかなくなったときのために、くるまにはあつ上着うわぎ毛布もうふスコップなど用意よういしておきましょう。くるまうごかなくなったときは、排気はいきガスくるまなかはいらないように、エンジンめるか、マフラー(=排気はいきガス出口でぐち)のまわ除雪じょせつしましょう。吹雪ふぶきのときは、できるだけそとないようにしましょう。

雪崩なだれをつけて】

お正月
ゆきがたくさんったり、気温きおんたかくなったりすると、やまなどもっゆききゅうくずて、ちてくることがあります。これを「雪崩なだれ」といます。雪崩なだれは、角度かくどが30以上いじょうになっているやま斜面しゃめん(=ななになっているところ)などやすいとわれています。スキー山登やまのぼなどったときは、ゆきかた気温きおん変化へんかをつけてください。ゆきたくさんもっている斜面しゃめんよこにあるみちくるまなどでとおときも、雪崩なだれ注意ちゅういする必要ひつようがあります。

停電ていでんにもをつけて】

お正月
ゆきがたくさんと、みちゆきもっまちむらからことができなくなる心配しんぱいがあります。ゆきおもさで電線でんせんて、停電ていでんなる心配しんぱいもあります。ものや、電気でんき使つかわないストーブ懐中かいちゅう電灯でんとうなど用意よういしておきましょう。ゆきと、電車でんしゃバス飛行機ひこうきおくれたりうごかなくなったりすることがあります。テレビラジオ、インターネットなど調しらべてからかけましょう。

ソース:NHK ニュース