Show Furigana
成田空港 荷物を調べる時間を短くする新しい機械
2015-02-13 11:30:00

空港では、客の荷物の中にナイフや燃える可能性があるスプレーなどの危険な物がないかどうか、X線の機械などで調べています。飛行機のテロやハイジャックが起きないようにするためです。しかし、もう一度調べる必要があると、次の客が待たなければなりません。
このため、成田空港では新しい機械を使うことになりました。X線で調べて問題がない荷物と、もう一度調べる必要がある荷物を自動で分けることができます。客が待つ時間を短くできるため、多い場合で1時間に今の1.5倍ぐらいの人の荷物を調べることができます。
成田空港は、新しい機械を2月16日から3月の終わりまで国際線を乗り換える所で使ってみることにしました。問題がなかったら、そのあとも使うことにしたいと言っています。
このような機械を使っている空港は、ヨーロッパにはありますが、アジアでは初めてです。
ソース:NHK ニュース