Show Furigana
ノンアルコールビール 体にいい「トクホ」になる
2015-02-19 16:00:00

「特定保健用食品」は、体にいいと消費者庁が認めた食べ物や飲み物です。「特定保健用食品」は長いので、「トクホ」と短く呼んでいます。今まで1100以上の食べ物や飲み物が「トクホ」になっています。
消費者庁は「サッポロビール」と「花王」のノンアルコールビール(=アルコールが1%より少ないビール)を「トクホ」にすると決めました。この2つにはアルコールが全然入っていません。そして、飲んでも安全で、健康にいいことがわかったためです。
消費者庁には、ノンアルコールビールが「トクホ」になると、20歳になっていない人たちがお酒を飲み始める原因になると反対する意見が出ていました。
ノンアルコールビールを売るときは、今も買う人の年を確認する決まりになっています。消費者庁は、決まりを守ることができない場合は「トクホ」をやめる可能性もあると言っています。
ソース:NHK ニュース