Language
No data
Notification
No notifications
中国ちゅうごく・蘇州そしゅうで日本人学校にほんじんがっこうの子こどもが1年ねんで1割わり少すくなくなる
初はじめての女性じょせいIOC会長かいちょう コベントリーさん
中国ちゅうごくでシニアカーとけんかのニュース
「トモの日記にっき」投票とうひょうできない 私わたし
早起はやおきパックを買かうべき理由りゆう
トランプ大統領だいとうりょう「2つの国くにが戦たたかいをやめることに賛成さんせいした」
台風たいふう2号ごう 小笠原諸島おがさわらしょとうの近ちかくに来くる
九州きゅうしゅうから関東地方かんとうちほう たくさん降ふる雨あめに気きをつけて
鹿児島かごしま トカラ列島れっとうで地震じしんが続つづいている
九州きゅうしゅうにある火山かざんの「新燃岳しんもえだけ」 大おおきい噴火ふんかに気きをつけて
2015-02-24 16:00:00
23日にち、西日本にしにほん(近畿地方きんきちほう、中国地方ちゅうごくちほう、四国地方しこくちほう、九州地方きゅうしゅうちほう)や北陸ほくりくの空そらの高たかい所ところでは、西にしから強つよい風かぜが吹ふきました。
気象庁きしょうちょうは、22日にち夜よるから23日にちまでに西日本にしにほんと北陸ほくりくのいろいろな所ところで、ことし初はじめて黄砂こうさが飛とんできたと発表はっぴょうしました。
長崎市ながさきしでは、黄砂こうさで6kmより先さきが見みえにくくなったときもありました。鹿児島市かごしましでは、止とまっている車くるまの上うえに黄色きいろい砂すなが少すこし積つもりました。気象庁きしょうちょうは、黄砂こうさが飛とんできたときは車くるまの運転うんてんなどに気きをつけるように言いっています。