Show Furigana
「戦争で沈んだ日本の戦艦『武蔵』を見つけた」
2015-03-04 17:00:00

太平洋戦争が続いていた1944年10月、日本の戦艦(=戦争をするためにつくった軍の船)「武蔵」はフィリピンの海でアメリカの軍に攻撃されて沈みました。
アメリカのポール・アレンさんは、インターネットに「『武蔵』がフィリピンのレイテ島の近くの海の深さ1000mの所で見つかった」と書きました。アレンさんはお金持ちで、海の底の調査も行っています。
インターネットには写真を2枚出しています。1枚目は船の先の部分の写真で「菊の紋章がある」と書いています。2枚目は大きな栓のような物に漢字が書いてある写真です。アレンさんは「この写真で日本の船だとわかる」と書いています。
専門家などは「海に沈んだ『武蔵』の姿を確かめたという話は初めてです」と言っています。
ソース:NHK ニュース