News
Show Furigana

東日本大震災ひがしにほんだいしんさいから4ねんどもたちの体力たいりょくがった」

2015-03-06 17:30:00

avatar
play

2011ねんがつ11にち東日本大震災ひがしにほんだいしんさいからもうすぐ4ねんになります。

NHKはことしの1がつから2がつ震災しんさい被害ひがいがあった岩手県いわてけん宮城県みやぎけん福島県ふくしまけんの710の小学校しょうがっこう中学校ちゅうがっこうに、どもたちの体力たいりょく学力がくりょくについて質問しつもんしました。531の学校がっこうこたえました。

その結果けっか震災しんさいまえくらべてどもたちの体力たいりょく学力がくりょくが「とてもわった」と「すこわったとかんがえている」というこたえが31%になりました。

どのようにわったかくと、「体力たいりょくがった」が77%、「学力がくりょくがった」が36%、「ふとりすぎ」や「やせすぎ」が35%などでした。

福島県ふくしまけんでは、半分はんぶん学校がっこうどもたちの体力たいりょくがったとかんがえていることがわかりました。原因げんいんについて「原子力げんしりょく発電所はつでんしょ事故じこのあと、そとあそぶことができなくなったときがあったためです」といた学校がっこうもありました。

岩手県いわてけん宮城県みやぎけん学校がっこうからは「運動場うんどうじょう仮設住宅かせつじゅうたく(=いえこわれたひとなどがしばらくのあいだいえ)があって、十分じゅうぶん運動うんどうすることができません」という意見いけんがありました。

ソース:NHK ニュース