News
Show Furigana

きょうにちべい首脳しゅのう会談かいだん 抑止よくしりょく対処たいしょりょく 強化きょうかする方針ほうしん確認かくにん

2022-05-22 21:48:43

avatar
play
岸田きしだ総理そうり大臣だいじんは23にち日本にっぽんおとずれているアメリカのバイデン大統領だいとうりょうとのにちべい首脳しゅのう会談かいだんのぞみます。ウクライナ情勢じょうせいをめぐって緊密きんみつ連携れんけい確認かくにんするとともに、覇権はけん主義しゅぎてき行動こうどうつよめる中国ちゅうごくなど念頭ねんとうに、にちべい両国りょうこく抑止よくしりょく対処たいしょりょく強化きょうかする方針ほうしん確認かくにんする見通みとおです。

岸田きしだ総理そうり大臣だいじんは、就任しゅうにんはじめて日本にっぽんおとずれているアメリカのバイデン大統領だいとうりょうと、23にち東京とうきょう みなと迎賓館げいひんかんにちべい首脳しゅのう会談かいだんおこないます。

会談かいだんりょう首脳しゅのうは、ウクライナ情勢じょうせいをめぐって意見いけんわし、引き続ひきつづG7=主要しゅよう7か国かこく結束けっそくし、ロシアに対にたいするきびしい制裁せいさいや、ウクライナへの支援しえん継続けいぞくする方針ほうしん確認かくにんするものとみられます。

また、ロシアの軍事ぐんじ侵攻しんこう中国ちゅうごく覇権はけん主義しゅぎてき行動こうどうなどほう支配しはいもとづく国際こくさい秩序ちつじょ挑戦ちょうせんけているという認識にんしきのもと、にちべい同盟どうめい一層いっそうるぎないものとする方針ほうしん一致いっちし、中国ちゅうごくなどを念頭ねんとう地域ちいき安全あんぜん保障ほしょう強化きょうかするため、にちべい両国りょうこく抑止よくしりょく対処たいしょりょく強化きょうかする方針ほうしん確認かくにんする見通みとおです。

そして岸田きしだ総理そうり大臣だいじんは、弾道だんどうミサイルに対処たいしょするための「反撃はんげき能力のうりょく」の保有ほゆう防衛ぼうえい増額ぞうがくもとめる自民党じみんとう提言ていげんまえ、防衛ぼうえいりょく抜本ばっぽんてき強化きょうかするかんがつたえるほかアメリカかく戦力せんりょく通常つうじょう戦力せんりょく抑止よくしりょくによって日本にっぽんまも拡大かくだい抑止よくし」の強化きょうか確認かくにんしたいかんがえです。

またかく・ミサイル技術ぎじゅつ開発かいはつ強化きょうかする北朝鮮きたちょうせんへの対応たいおうをめぐって、にちべい両国りょうこくや、韓国かんこくくわえた3か国かこく緊密きんみつ連携れんけいしていく方針ほうしん確認かくにんするものとみられます。

さらに、▽ウクライナ情勢じょうせいけたエネルギー安定あんていてき供給きょうきゅう在り方ありかたや、▽世界せかいてき不足ふそくしている半導体はんどうたい確保かくほ研究けんきゅう開発かいはつけた協力きょうりょく強化きょうか確認かくにんするほか、▽ワクチンをふく新型しんがたコロナ対策たいさくや、▽気候きこう変動へんどう対策たいさくなどをめぐっても意見いけんわすものとみられます。

バイデン大統領だいとうりょうは、日本にっぽん滞在たいざいちゅう中国ちゅうごくへの対抗たいこう念頭ねんとうにおいたIPEF=(アイペフ)インド太平洋たいへいよう経済けいざい枠組わくぐけた協議きょうぎ開始かいし表明ひょうめいする見通みとおで、岸田きしだ総理そうり大臣だいじん参加さんか意向いこうつたえる方向ほうこう調整ちょうせいすすめています。

バイデン大統領だいとうりょう IPEFの協議きょうぎ開始かいし表明ひょうめい

就任しゅうにんはじめて日本にっぽんおとずれているアメリカのバイデン大統領だいとうりょうは23にち岸田きしだ総理そうり大臣だいじん首脳しゅのう会談かいだんおこなほか、みずからが提唱ていしょうするあら経済けいざい連携れんけいIPEF=インド太平洋たいへいよう経済けいざい枠組わくぐけた協議きょうぎ開始かいし表明ひょうめいする見通みとおで、外交がいこうじょう最大さいだい課題かだいとする中国ちゅうごく念頭ねんとうにインド太平洋たいへいよう地域ちいき重視じゅうしする姿勢しせいあらためて強調きょうちょうする見通みとおしです。

就任しゅうにんはじめてアジア歴訪れきほうしているアメリカのバイデン大統領だいとうりょうは22にち最初さいしょ訪問ほうもんこく韓国かんこくから東京とうきょうのアメリカぐん横田よこた基地きち到着とうちゃくしました。

バイデン大統領だいとうりょうは、23にちおこなわれる岸田きしだ総理そうり大臣だいじんとの首脳しゅのう会談かいだん覇権はけん主義しゅぎてき行動こうどうつよめる中国ちゅうごく念頭ねんとうに、同盟どうめいこく日本にっぽんとの安全あんぜん保障ほしょう経済けいざい安全あんぜん保障ほしょうなどさまざまな分野ぶんやでの連携れんけい確認かくにんしたいかんがで、ホワイトハウスは会談かいだんについて声明せいめいで「自由じゆうひらかれたインド太平洋たいへいようにむけた共通きょうつう構想こうそうすすめる」としています。

午後ごごには、みずからが提唱ていしょうするあら経済けいざい連携れんけいIPEF=インド太平洋たいへいよう経済けいざい枠組わくぐけた協議きょうぎ開始かいし表明ひょうめいし、中国ちゅうごく念頭ねんとうにインド太平洋たいへいよう地域ちいきへの関与かんよふかめる姿勢しせいあらためて強調きょうちょうする見通みとおです。

IPEFには日本にっぽん韓国かんこく参加さんか意向いこうつたえる方向ほうこう調整ちょうせいすすめていますが、ホワイトハウスで安全あんぜん保障ほしょう政策せいさく担当たんとうするサリバン大統領だいとうりょう補佐ほさかんは22にち台湾たいわんふくまれないことをあきらかにしました。

中国ちゅうごく刺激しげきしたくない東南アジアとうなんあじあ国々くにぐに参加さんかしやすくするための配慮はいりょとみられ、よりおお国々くにぐにによる優先ゆうせんしたかたちです。

台湾たいわん発足ほっそくメンバーれなかったことは遺憾いかん

アメリカのサリバン大統領だいとうりょう補佐ほさかんがIPEFに台湾たいわんふくまれないことをあきらかにしたことをけ、台湾たいわん外交がいこうは22にちよる、コメントを発表はっぴょうしました。

このなかで「IPEFの発足ほっそくメンバー台湾たいわんれなかったことは遺憾いかんだ。台湾たいわん世界せかいのサプライチェーンで重要じゅうよう役割やくわりにない、IPEFの参加さんか資格しかく間違まちがなくてはまっており、引き続ひきつづ積極せっきょくてき参加さんかをめざす」としています。

IPEFについて、台湾たいわん英文えいぶん総統そうとうはやくから参加さんかへの意欲いよくしめしていました。
ソース:NHK ニュース