東京都はウクライナから日本に避難し、仕事を探している人などを支援しようと新たに就職相談に対応する専用窓口を開設しました。
専用の相談窓口は新宿区四谷にある「東京外国人採用ナビセンター」に今月25日から東京都が新たに設けました。ロシアによる軍事侵攻を受けてウクライナから避難した人で仕事を探している人たちを支援するため、ハローワークを通じて仕事探しを行うほか、無料で受けられるビジネスマナー講座などを案内します。英語やロシア語などで相談することができ、ウクライナ語は音声翻訳機やオンラインで通訳を介した相談に対応します。また避難している人の採用を検討する都内の中小企業などに対しても、雇用に向けた手続きの相談に応じたり、外国人を採用する際のノウハウを学ぶセミナーなどを紹介したりするということです。
相談は対面のほか電話やオンラインでも対応していて、月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで受け付けています。
Show Furigana
【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(30日の動き)
2022-05-30 03:08:32

ロシアによるウクライナに対する軍事侵攻が続いています。
ウクライナの各地でロシア軍とウクライナ軍が戦闘を続けていて、大勢の市民が国外へ避難しています。戦闘の状況や関係各国の外交などウクライナ情勢をめぐる30日(日本時間)の動きを随時更新でお伝えします。
(日本とウクライナ、ロシアのモスクワとは6時間の時差があります)
ウクライナの各地でロシア軍とウクライナ軍が戦闘を続けていて、大勢の市民が国外へ避難しています。戦闘の状況や関係各国の外交などウクライナ情勢をめぐる30日(日本時間)の動きを随時更新でお伝えします。
(日本とウクライナ、ロシアのモスクワとは6時間の時差があります)
ウクライナからの避難民に就職相談窓口開設 東京都
ゼレンスキー大統領「重要なインフラ すべて破壊された」
ウクライナのゼレンスキー大統領は29日に公開したビデオ演説で、ルハンシク州でのウクライナ側の最後の拠点とされるセベロドネツクの状況について触れました。
この中で大統領は「ロシア軍による攻撃で街の重要なインフラはすべて破壊された。建物の90%が損傷を受け、住宅の3分の2以上が完全に破壊された。通信も失われている」と述べ、街が激しい攻撃にさらされていることを明らかにしました。そのうえでセベロドネツクの掌握はロシア軍にとって最重要課題になっていると指摘し「彼らは大通りにロシア国旗を掲げるために何人が犠牲になろうと気にしない」と述べ、ロシア側を非難しました。
一方で「われわれは自分たちの土地と国民を守るためにより多くの近代的な兵器を手に入れようとしている。セベロドネツクの前線を守っているすべての人に感謝する。最後にはわれわれが平和を取り戻す」と述べ、ロシアの攻勢を前に徹底抗戦を呼びかけました。
この中で大統領は「ロシア軍による攻撃で街の重要なインフラはすべて破壊された。建物の90%が損傷を受け、住宅の3分の2以上が完全に破壊された。通信も失われている」と述べ、街が激しい攻撃にさらされていることを明らかにしました。そのうえでセベロドネツクの掌握はロシア軍にとって最重要課題になっていると指摘し「彼らは大通りにロシア国旗を掲げるために何人が犠牲になろうと気にしない」と述べ、ロシア側を非難しました。
一方で「われわれは自分たちの土地と国民を守るためにより多くの近代的な兵器を手に入れようとしている。セベロドネツクの前線を守っているすべての人に感謝する。最後にはわれわれが平和を取り戻す」と述べ、ロシアの攻勢を前に徹底抗戦を呼びかけました。
ゼレンスキー大統領がハルキウ州へ 軍事侵攻後 東部を初訪問か

ウクライナのゼレンスキー大統領は29日、東部のハルキウ州を訪問しました。複数のメディアによりますと、ロシアによる軍事侵攻が始まってからゼレンスキー大統領がウクライナ東部を訪れるのは初めてだということです。
ゼレンスキー大統領は第2の都市ハルキウで大きく破壊された集合住宅を視察し、ハルキウ州のシネグボフ知事から被害状況などについて説明を受けました。ウクライナ大統領府の発表によりますと、ウクライナ側はハルキウ州の5%をロシア軍から奪い返したものの今も31%をロシア軍が占拠しているということです。
ゼレンスキー大統領は前線で戦う兵士と面会し「国のために命をかけ、ウクライナの独立を守るために戦ってくれて感謝している」などとねぎらいのことばをかけ激励しました。
ゼレンスキー大統領は第2の都市ハルキウで大きく破壊された集合住宅を視察し、ハルキウ州のシネグボフ知事から被害状況などについて説明を受けました。ウクライナ大統領府の発表によりますと、ウクライナ側はハルキウ州の5%をロシア軍から奪い返したものの今も31%をロシア軍が占拠しているということです。
ゼレンスキー大統領は前線で戦う兵士と面会し「国のために命をかけ、ウクライナの独立を守るために戦ってくれて感謝している」などとねぎらいのことばをかけ激励しました。
ソース:NHK ニュース