Show Furigana
ネットカフェ立てこもり事件の容疑者 10年前も人質立てこもり
2022-06-22 02:56:45

21日夜、埼玉県川越市のインターネットカフェで、42歳の男の容疑者が20代の女性従業員を人質にとって立てこもりましたが、警察はおよそ5時間後に突入し、監禁の疑いで逮捕しました。
捜査関係者によりますと、容疑者は10年前にも愛知県の信用金庫で人質立てこもり事件を起こしていて、調べに対し「自分の人生に嫌気が差した。事件を起こせば刑務所に戻れると思った」と供述しているということです。
捜査関係者によりますと、容疑者は10年前にも愛知県の信用金庫で人質立てこもり事件を起こしていて、調べに対し「自分の人生に嫌気が差した。事件を起こせば刑務所に戻れると思った」と供述しているということです。
21日午後10時ごろ、埼玉県川越市のインターネットカフェ「快活CLUB 川越脇田新町店」の個室ブースで、男がアルバイトの20代の女性従業員を人質にとって立てこもりました。
警察によりますと、個室には内側から鍵がかけられ、捜査員がインターフォンなどを通じて説得にあたっていましたが、およそ5時間後の21日午前3時すぎに突入し、監禁の疑いで、その場で逮捕しました。
女性従業員は保護され、命に別状はないということです。
逮捕されたのは住所・職業不詳の長久保浩二容疑者(42)です。
捜査関係者によりますと、容疑者は10年前の2012年、愛知県豊川市の信用金庫で客などを人質にとっておよそ13時間にわたって立てこもる事件を起こし、懲役9年の判決を受けていました。
調べに対し「自分の人生に嫌気が差した。事件を起こせば刑務所に戻れると思った」などと供述しているということです。
容疑者は21日の午前中から個室を利用していて、女性従業員が隣の部屋で清掃作業をしていたところにカッターナイフを持って押し入り、立てこもったということで、警察が詳しいいきさつを調べています。
店内の状況は

警察によりますと、事件のあった店舗は平屋建てで、個室は61室あり、このうち30室に鍵が付いているということです。
容疑者が立てこもった部屋は、外側からカード式の電子キーで開ける構造で内鍵もあります。
広さは2畳ほどで、マットレスが敷かれ、パソコンが置いてあるということです。
当時、店内には客が20人ほどいましたが、従業員は、被害者の女性を含め2人だったということです。
容疑者が立てこもった部屋は、外側からカード式の電子キーで開ける構造で内鍵もあります。
広さは2畳ほどで、マットレスが敷かれ、パソコンが置いてあるということです。
当時、店内には客が20人ほどいましたが、従業員は、被害者の女性を含め2人だったということです。
立てこもりの経緯

事件は、21日夜10時すぎの110番通報で発覚しました。
店から「女性従業員が個室ブースに行ったまま戻って来ない」と通報があり、警察官が駆けつけると、容疑者はドア越しに「うるさい、この野郎」などと言って応じなかったということです。
容疑者は21日の午前中から個室ブースを利用していましたが、隣の部屋を女性従業員が清掃していたところ、カッターナイフを持って押し入り、立てこもっていたということです。
内側から鍵がかけられていたため中の様子は分からず、「ネゴシエーター」と呼ばれる交渉役の捜査員が、インターフォンなどを通じて説得を続けました。
この間、容疑者は水を要求することもあったということです。
こう着状態が続きましたが、発生から5時間余りたった22日午前3時すぎ、容疑者がドアを開けた隙に捜査員が突入し、身柄を確保するとともに女性従業員を保護しました。
店から「女性従業員が個室ブースに行ったまま戻って来ない」と通報があり、警察官が駆けつけると、容疑者はドア越しに「うるさい、この野郎」などと言って応じなかったということです。
容疑者は21日の午前中から個室ブースを利用していましたが、隣の部屋を女性従業員が清掃していたところ、カッターナイフを持って押し入り、立てこもっていたということです。
内側から鍵がかけられていたため中の様子は分からず、「ネゴシエーター」と呼ばれる交渉役の捜査員が、インターフォンなどを通じて説得を続けました。
この間、容疑者は水を要求することもあったということです。
こう着状態が続きましたが、発生から5時間余りたった22日午前3時すぎ、容疑者がドアを開けた隙に捜査員が突入し、身柄を確保するとともに女性従業員を保護しました。
ソース:NHK ニュース