News
Show Furigana

熱中症ねっちゅうしょうにならないように「のひらつめたくして」

2022-07-01 12:00:00

avatar
play

とてもあつつづいて、熱中症ねっちゅうしょうなる危険きけんたかくなっています。専門家せんもんかは、のひらつめたくすると、熱中症ねっちゅうしょうになりにくいとっています。

専門家せんもんかによると、のひらあしうらにはからだ温度おんどげたりげたりするための血管けっかんがあります。このため、つめたいものをさわと、からだ温度おんどはやげることができます。

のひらなどつめたくするときは、15°Cぐらいのものを使つかといいです。10°C以下いかこおりなど使つかと、つめたすぎて血管けっかんちぢため、からだ温度おんどがりにくくなります。

専門家せんもんかは「水道すいどうみずなかあしれるといいです」とはなしています。

ソース:NHK ニュース