News
Show Furigana

世界せかいもっと奇妙きみょうかたち国旗こっきなぞちた正確せいかく起源きげんとは

2025-01-14 10:30:04

avatar

かいせきでよくてくる雑学ざつがくに、世界せかい唯一ゆいいつ長方形ちょうほうけいでも正方形せいほうけいでもない国旗こっきは、というのがあります。

こたは、ネパール。しかしそのめずらしいかたちという単純たんじゅん事実じじつえて、ネパールの国旗こっきにはちょっとしたなぞがあります。

質問しつもんする相手あいてにもよるものの、ネパールの国旗こっきあらわものは、てんうご近代国家きんだいこっか建設けんせつ仏教ぶっきょうとヒンドゥーきょう遺産いさんアジアほこ政治的せいじてき、あるいはこれらすべわせです。

ネパールの国旗こっきほか国旗こっきなかでも簡単かんたんつけることができます。はたは、ふつ真紅しんく右向みぎむ二等辺三角形にとうへんさんかっけい構成こうせいされており、紺色こんいろ枠線わくせんと、太陽たいよう下半分したはんぶん)とつき上半分うえはんぶん)をあらわふたつの図像ずぞうほどこされています。

べいマサチューセッツしゅうあるホリー・クロス大学だいがく歴史学教授れきしがくきょうじゅでネパール出身しゅっしんのサンジョグ・ルパケティさんによれば、「シングルペノン」や「ダブルペノン」といった特定とくてい形状けいじょうはたはネパールに特有とくゆうのものではなく、みなみアジアやインド亜大陸あたいりくなが歴史れきしということです。

われわれ学校がっこうで、太陽たいようつき国家こっか永遠えいえんあらわし、三角形さんかっけいはおそらく、ネパールでられる(ヒマラヤの)やま々をあらわおそわった。歴史家れきしかとしては、これら象徴しょうちょうは、この地域ちいきおお支配層しはいそう自分じぶんたちの家系図かけいずことがおおかった神話的しんわてき古代こだいかがやかしい王朝おうちょうあらわしているというかんがかたが、より説得力せっとくりょくある解釈かいしゃくだとおも」(ルパケティさん

ソース:NHK ニュース