News
Show Furigana

奈良なら 橿原かしはら神宮じんぐう社殿しゃでんはしら漢字かんじよん文字もじられる 警察けいさつ捜査そうさ

2017-04-09 09:14:50

奈良ならけん橿原かしはら橿原かしはら神宮じんぐう社殿しゃでんはしらに、ひと名前なまえのようにえる漢字かんじよん文字もじられたきずがあるのがつかり、警察けいさつ器物きぶつ損壊そんかいうたがいで捜査そうさしています。
はちにち午後ごごろく時半じはんごろ、橿原かしはら神宮じんぐうの「そと拝殿はいでん」とばれる社殿しゃでんで、はしらきずがあるのを神社じんじゃ職員しょくいんつけ、きゅうにちあさ警察けいさつ届け出とどけでました。
きずひと名前なまえのようにえる漢字かんじよん文字もじで、たてぜろセンチほど、よこいちセンチほどにわたって、さきのとがったするどいものではしら表面ひょうめんられていました。

この場所ばしょは、ふだん午前ごぜんろくから午後ごごろくまで参拝さんぱいしゃはいることができ、ななにちからきゅうにちまではまつりがひらかれていたため、午後ごごはちまで立ち入たちいることができたということです。
ななにちあさ職員しょくいん掃除そうじしたさいきずはなかったということで、警察けいさつは、その後そのごはちにちまでの何者なにものかが故意こいきずをつけたとて、器物きぶつ損壊そんかいうたがいで捜査そうさしています。

橿原かしはら神宮じんぐうでは、おととしと去年きょねんにも、社殿しゃでんなどに液体えきたいがかけられる被害ひがいがありました。橿原かしはら神宮じんぐうは「貴重きちょう建物たてものふたたび、きずつけられたことは非常ひじょう残念ざんねんで、つよいきどおりをかんじます」とはなしています。

また、参拝さんぱいしゃ男性だんせいは「神社じんじゃで、こんなことをするなんて、言語げんご道断どうだんだ」とはなしていました。
ソース:NHK ニュース