News
Show Furigana

リハビリを支援しえんするロボット トヨタが開発かいはつ

2017-04-12 07:45:22

avatar
トヨタ自動車とよたじどうしゃは、脳卒中のうそっちゅうなどであしがまひした患者かんじゃある練習れんしゅうたすける、リハビリ支援しえんロボットを開発かいはつし、ことし9月くがつから医療いりょう機関きかんへの貸し出かしだしをはじめることになりました。
このリハビリ支援しえんロボットは、トヨタ愛知あいちけん藤田ふじた保健ほけん衛生えいせい大学だいがく共同きょうどう開発かいはつしたもので、いちにち報道陣ほうどうじん公開こうかいされました。

ロボットは、患者かんじゃあしおおかたち装着そうちゃくされ、ウォーキングマシンのような装置そうちで、ある練習れんしゅうをするさいにセンサーやモーターでひざげたりばしたりする動作どうさたすけます。

共同きょうどう開発かいはつした大学だいがくによりますと、脳卒中のうそっちゅうなどであしがまひしたひとなかには、ある練習れんしゅうはじめる段階だんかいおもうようにあしうごかせず転倒てんとうしてしまうケースもあるということで、このロボットを活用かつようすることで安全あんぜん自力じりきある感覚かんかくにつけることができるとしています。

トヨタはくるまづくりの技術ぎじゅつ活用かつようして、介護かいご医療いりょう分野ぶんやでのロボットの開発かいはつすすめていて、今回こんかい開発かいはつしたロボットを、ことし9月くがつから医療いりょう機関きかんけに有料ゆうりょう貸し出かしだすことにしています。

トヨタ自動車とよたじどうしゃ磯部いそべ利行としゆき常務じょうむは「モーターを小型こがたする技術ぎじゅつや、くるま走行そうこう安定あんていせいたもつセンサー技術ぎじゅつ応用おうようして、ひと寄り添よりそうロボットをつくっていきたい」とはなしています。
ソース:NHK ニュース