News
Show Furigana

西之にしのとう 複数ふくすう場所ばしょから溶岩ようがん流出りゅうしゅつ 噴火ふんか活動かつどう活発かっぱつ

2017-04-21 19:31:28

avatar
play
ぜろにち、およそいちねんはんぶりに噴火ふんか確認かくにんされた小笠原おがさわら諸島しょとう西之にしのとうではいちにち複数ふくすう場所ばしょから溶岩ようがん流れ出ながれだしていることがわかりました。専門せんもんは「噴火ふんか活動かつどう活発かっぱつで、今後こんご推移すいい監視かんしする必要ひつようがある」と指摘してきしています。
小笠原おがさわら諸島しょとう父島ちちじま西にしおよそいちさんぜろキロにある西之にしのとうではぜろにち海上かいじょう保安庁ほあんちょう観測かんそくしま中央ちゅうおうにある火口かこうでおよそいちねんはんぶりに噴火ふんか確認かくにんされ、気象庁きしょうちょう火口かこう周辺しゅうへん警報けいほう発表はっぴょうおおきな噴せき警戒けいかいびかけるとともに、海上かいじょう保安庁ほあんちょう航行こうこう警報けいほうしてちかくをとお船舶せんぱく注意ちゅういびかけています。

その後そのごいちにち観測かんそくでは、火口かこうすうじゅうびょうおきに噴火ふんか発生はっせいし、灰色はいいろ噴煙ふんえんいちぜろぜろぜろメートルのたかさまでがっているのが確認かくにんされたということです。

また、火口かこう溶岩ようがんがたまっているほか、火口かこう付近ふきん斜面しゃめんなど複数ふくすう場所ばしょから溶岩ようがん流れ出ながれでていることもわかりました。

西之にしのとうは、よんねんまえ11月じゅういちがつからおよそねんにわたって活発かっぱつ噴火ふんか活動かつどうつづき、しまおおきさはもとしまのおよそいちばい拡大かくだいしましたが、海上かいじょう保安庁ほあんちょうなどは今後こんご噴火ふんかつづくと、しまがさらにひろがる可能かのうせいがあるとしています。

調査ちょうさ同行どうこうした東京とうきょう工業こうぎょう大学だいがく野上のがみ健治けんじ教授きょうじゅは「わずかいちねんはん休止きゅうし期間きかんふたた溶岩ようがんながすような活動かつどうはじまることはめずらしい。今回こんかい噴火ふんか活動かつどう活発かっぱつで、溶岩ようがん流出りゅうしゅつはしばらくつづ可能かのうせいたかく、今後こんご推移すいい注意深ちゅういぶか監視かんしする必要ひつようがある」とはなしています。
ソース:NHK ニュース