Show Furigana
ホームから2人転落 電車にはねられ死亡 高齢女性か
2017-04-24 08:23:35

24日、川崎市麻生区にある小田急小田原線の駅のホームから2人が転落し、電車にはねられ、死亡しました。死亡したのは高齢の女性2人と見られ、このうち1人は、つえを使っていたということで、警察が転落した状況を調べています。
24日午後2時20分すぎ、川崎市麻生区にある小田急小田原線の柿生駅のホームから女性2人が転落し、下りの快速の急行電車にはねられました。
警察によりますと、2人はいずれも高齢の女性と見られ、病院に搬送されましたが、まもなく死亡しました。
このうち1人はつえを使っていたということで、ホーム上の防犯カメラには、2人がほぼ同時にホームから転落する様子が写っていたということです。
電車はこの駅を通過する予定だったということです。
警察は、身元の確認を進めるとともに、防犯カメラの映像を分析したり、電車の運転士から話を聞いたりして、転落した状況を詳しく調べています。
この事故の影響で、小田急小田原線は、川崎市の新百合ヶ丘駅と東京・町田市の町田駅の間の上下線で1時間半にわたって運転を見合わせました。
柿生駅前の店で働いている男性は「ホームで線路近くに人が立っていると、警笛が鳴らされているのをよく聞きますが、きょうはビーッという音がいつもより長く聞こえて、何かあったのかなと思いました。外に出て見てみると、駅のほうに人がいっぱいいる状態でした」と話していました。
警察によりますと、2人はいずれも高齢の女性と見られ、病院に搬送されましたが、まもなく死亡しました。
このうち1人はつえを使っていたということで、ホーム上の防犯カメラには、2人がほぼ同時にホームから転落する様子が写っていたということです。
電車はこの駅を通過する予定だったということです。
警察は、身元の確認を進めるとともに、防犯カメラの映像を分析したり、電車の運転士から話を聞いたりして、転落した状況を詳しく調べています。
この事故の影響で、小田急小田原線は、川崎市の新百合ヶ丘駅と東京・町田市の町田駅の間の上下線で1時間半にわたって運転を見合わせました。
柿生駅前の店で働いている男性は「ホームで線路近くに人が立っていると、警笛が鳴らされているのをよく聞きますが、きょうはビーッという音がいつもより長く聞こえて、何かあったのかなと思いました。外に出て見てみると、駅のほうに人がいっぱいいる状態でした」と話していました。
ソース:NHK ニュース