News
Show Furigana

政府せいふ 北朝鮮きたちょうせんへの警戒けいかい監視かんし体制たいせい維持いじ 中国ちゅうごくにもはたらきかけへ

2017-04-25 19:31:51

avatar
play
政府せいふは、北朝鮮きたちょうせん今後こんごかく実験じっけんなどの挑発ちょうはつ行動こうどうおこな可能かのうせいがあるとして、高度こうど警戒けいかい監視かんし体制たいせい維持いじするとともに、外務省がいむしょう局長きょくちょうにちべいかんさんか国かこく協議きょうぎつづいて、ろくにち中国ちゅうごくがわ担当たんとうしゃ会談かいだんし、北朝鮮きたちょうせんへの圧力あつりょく強化きょうかするようもとめることにしています。
北朝鮮きたちょうせん朝鮮ちょうせん人民じんみんぐん創設そうせつからはちねんにち政府せいふ警戒けいかいしているかく実験じっけんや、弾道だんどうミサイルの発射はっしゃはなかったものの、北朝鮮きたちょうせん東部とうぶでキム・ジョンウン(きむただしおん朝鮮ちょうせん労働党ろうどうとう委員いいんちょう立ち会たちあいのしただい規模きぼ砲撃ほうげき訓練くんれんおこなわれたと韓国かんこくメディアがつたえました。

これについて、外務省がいむしょう金杉かなすぎアジア大洋たいようしゅう局長きょくちょうは「規模きぼ大小だいしょうにかかわらず、北朝鮮きたちょうせん挑発ちょうはつ行動こうどうることは受け入うけいれられないと、にちべいかん一致いっちしている」とべたほか、政府せいふ関係かんけいしゃはアメリカぐん空母くうぼカール・ビンソンや、原子力げんしりょく潜水せんすいかんミシガンの展開てんかいによって、北朝鮮きたちょうせんは、これまでにないほど圧力あつりょくけているという見方みかたしめしました。

政府せいふは、反発はんぱつする北朝鮮きたちょうせんがさらなる挑発ちょうはつ行動こうどうおこな可能かのうせいがあるとして、ろくにち以降いこう高度こうど警戒けいかい監視かんし体制たいせい維持いじすることにしています。

また、外務省がいむしょう金杉かなすぎ局長きょくちょうにちべいかんによるにち協議きょうぎで、影響えいきょうりょくのある中国ちゅうごくやロシアにはたらきかけをつよめていく方針ほうしん確認かくにんしたことをまえて、ろくにち午後ごごには、中国ちゅうごく北朝鮮きたちょうせん問題もんだい担当たんとうするたけだいえら特別とくべつ代表だいひょう会談かいだんし、北朝鮮きたちょうせんへの圧力あつりょく強化きょうかするようもとめることにしています。
ソース:NHK ニュース