Language
No data
Notification
No notifications
イスラエル イランの核かくの研究所けんきゅうじょなどを攻撃こうげきした
外務省がいむしょう「イランやイスラエルにいる日本人にっぽんじんの安全あんぜんを守まもる」
インドで飛行機ひこうきが落おちた 240人にん以上いじょうが亡なくなった
国くにが安やすく出だした米こめ 全部ぜんぶの都道府県とどうふけんで売うり始はじめた
ラブブの人気にんきでPOP MARTの社長しゃちょうが中国ちゅうごくのトップ10お金持かねもちに
長ながい間あいだ夫おっとを待まった妻つまの悲かなしい話はなし
ひこうきがタイに きんきゅうちゃくりくしました
大おおきなへびがすむぬま
スイッチ2、4日かで350万台まんだい売うれる
ローマローマ教皇きょうこうレオ14世じゅうよんせい、野球やきゅう帽ぼうを かぶる
2017-05-05 10:35:00
日本にっぽんでは5月がつ5日いつかは子こどもの日ひで、男おとこの子こが元気げんきに育そだつように「こいのぼり」を飾かざっています。こいのぼりは、こいという魚さかなの形かたちをしていて、布ぬのや紙かみで作つくります。
栃木県とちぎけん大田原市おおたわらしの那珂川なかがわは、あゆという魚さかながたくさん来くることで有名ゆうめいな川かわです。川かわの近ちかくにある水族館すいぞくかんは毎年まいとし、あゆの形かたちをした長ながさ2mぐらいの「あゆのぼり」を飾かざります。今年ことしも、水族館すいぞくかんの外そとに300匹ぴきのあゆのぼりを飾かざりました。風かぜが吹ふくと、空そらを泳およいでいるように見みえます。
水族館すいぞくかんは、7月がつ2日ふつかまであゆのぼりを飾かざります。