Show Furigana
黒部峡谷のトロッコ電車 全線で今シーズンの運行開始
2017-05-05 04:23:03

富山県黒部市の宇奈月と欅平のおよそ20キロを結ぶ黒部峡谷鉄道は、雪に閉ざされる冬の期間、トロッコ電車の運行を休止しますが、除雪や点検が終わったため、5日、全線で今シーズンの運行を開始しました。
宇奈月駅には連休で訪れた観光客が集まり、片道1時間20分ほどの旅を楽しみました。乗客の家族連れやカップルらは、黒部川の清流や切り立った崖が織りなす雄大な景色を写真に収めていたほか、木に登るサルを見つけると歓声をあげていました。
大阪府から家族で来た9歳の女の子は「湖の色が緑色できれいでした。山が大きくて驚きました」と話していました。富山県射水市の家族連れの男性は「子どもの日に子どもと一緒に来ることができてよかったです。自然の雄大さに感動しました」と話していました。
今シーズンのトロッコ電車の運行は、11月末までだということです。
宇奈月駅には連休で訪れた観光客が集まり、片道1時間20分ほどの旅を楽しみました。乗客の家族連れやカップルらは、黒部川の清流や切り立った崖が織りなす雄大な景色を写真に収めていたほか、木に登るサルを見つけると歓声をあげていました。
大阪府から家族で来た9歳の女の子は「湖の色が緑色できれいでした。山が大きくて驚きました」と話していました。富山県射水市の家族連れの男性は「子どもの日に子どもと一緒に来ることができてよかったです。自然の雄大さに感動しました」と話していました。
今シーズンのトロッコ電車の運行は、11月末までだということです。
ソース:NHK ニュース