News
Show Furigana

世界せかい各地かくちだい規模きぼサイバー攻撃こうげき ななまんぜろぜろぜろけん以上いじょう

2017-05-13 06:44:48

avatar
世界せかい各地かくち病院びょういん企業きぎょうなどがだい規模きぼサイバー攻撃こうげき業務ぎょうむ妨害ぼうがいされる事態じたい相次あいついでいて、被害ひがいきゅうきゅうくに地域ちいきわせてななまんぜろぜろぜろけん以上いじょうのぼっており、情報じょうほうセキュリティー会社かいしゃは、コンピューターのセキュリティーを強化きょうかするようびかけています。
チェコ本社ほんしゃがある情報じょうほうセキュリティー会社かいしゃアバスト」はいちにち世界せかい各地かくち病院びょういん企業きぎょうなどがだい規模きぼなサイバー攻撃こうげきけ、業務ぎょうむ妨害ぼうがいされる事態じたい相次あいついでいると発表はっぴょうしました。

サイバー攻撃こうげきはコンピューターの基本きほんソフト「ウィンドウズ」を標的ひょうてきにしているとられ、ファイルを勝手かって暗号あんごうして利用りようできなくしたうえで、もともどすために金銭きんせん要求ようきゅうする「身代金みのしろきん要求ようきゅうがた」のウイルスが使つかわれています。

ウイルス感染かんせんすると、画面がめんじょう仮想かそう通貨つうかビットコイン」でさんぜろぜろドル相当そうとう支払しはらいをもとめるメッセージが表示ひょうじされ、支払しはらい期限きげんしめすタイマーが作動さどうはじめるということです。

アバストによりますと、こうした被害ひがいは、いちにちだけでもロシアイギリスなど世界せかいきゅうきゅうくに地域ちいきわせてななまんぜろぜろぜろけん以上いじょうのぼっているということです。

このうちイギリスでは、各地かくち病院びょういんのコンピューターが攻撃こうげきけ、診察しんさつ予約よやくがキャンセルされたり、救急きゅうきゅう搬送はんそうされてきた患者かんじゃがほかの病院びょういん搬送はんそうされたりする事態じたいきています。

アバストは、サイバー攻撃こうげきがまだつづ可能かのうせいもあるとして、コンピューターのセキュリティーを強化きょうかするよう警戒けいかいびかけています。
ソース:NHK ニュース