News
Show Furigana

まんねんまえにどうやってうみわたったか 「たけのいかだ」で実験じっけん

2017-05-26 11:30:00

avatar

国立科学博物館こくりつかがくはくぶつかんなどのグループは、まんねんぐらいまえひとたちがいま台湾たいわんから沖縄おきなわにどうやってたか調しらべています。

グループ去年きょねんがつながやく6mくさふねをつくって、沖縄県おきなわけん与那国島よなぐにじまから西表島いりおもてじままで、やく75kmうみわたろうとしました。しかし、ふねながれたため、途中とちゅうでほかのふねたすてもらいました。

グループ24日にじゅうよっか今度こんどたけいかをつくってうみわた実験じっけんをすると発表はっぴょうしました。グループ台湾たいわんたけ使つかって、ながさが10m、はば80cmで、にんることができるいかをつくります。そして来月らいげつ台湾たいわん東側ひがしがわ海岸かいがん出発しゅっぱつして、やく30kmはなしまかいます。グループ10時間じかん以上いじょうかかるとかんがえています。

グループひとは「たけいかがどのくらいみずかぶかや、スピードるかをりたいです。十分じゅうぶん道具どうぐがなかったむかしひとたちがどうやってとおしままでったかるために必要ひつよう情報じょうほうあつめたいです」とはなしています。

ソース:NHK ニュース