News
Show Furigana

プールねつ患者かんじゃ この時期じきとしては過去かこいちぜろねん最多さいた

2017-05-26 06:56:26

avatar
夏場なつば中心ちゅうしん発熱はつねつ結膜けつまくえんなどを引き起ひきおこす、いわゆる「プールねつ」の患者かんじゃが、この時期じきとしては過去かこいちぜろねんもっとおおくなっていて、国立こくりつ感染かんせんしょう研究所けんきゅうじょは、例年れいねんよりはや患者かんじゃえているとして注意ちゅういびかけています。
咽頭いんとう結膜けつまくねつ」=いわゆるプールねつは、どもを中心ちゅうしん高熱こうねつ結膜けつまくえんなどの症状しょうじょうるウイルスせい感染かんせんしょうで、ウイルスが付着ふちゃくしたタオルを使つかったり、プールのみずかいしたりして感染かんせんします。

国立こくりつ感染かんせんしょう研究所けんきゅうじょによりますと、今月こんげついちよんにちまでのいち週間しゅうかん全国ぜんこくおよそさんぜろぜろぜろ小児しょうに医療いりょう機関きかんから報告ほうこくされた患者かんじゃかずは、まえしゅうからななぜろぜろにんあまえてぜろななきゅうにんとなっています。

これをもとにしたいち医療いりょう機関きかんたりの患者かんじゃすうぜろろくろくにんと、過去かこいちぜろねんもっとおおくなっています。
都道とどう府県ふけんべつますと、奈良ならけんいちさんにんもっとおおく、いで鹿児島かごしまけんいちよんにん北海道ほっかいどう三重みえけんいちいちろくにんなどとなっています。

国立こくりつ感染かんせんしょう研究所けんきゅうじょ藤本ふじもとじん室長しつちょうは「通常つうじょう6月ろくがつから患者かんじゃはじめるが、いち週間しゅうかんから週間しゅうかんほどはやいペースで増加ぞうかしている。今後こんご夏場なつばにかけてさらなる増加ぞうか見込みこまれるので、手洗てあらいなどの対策たいさくくわえ、感染かんせんげんとなるタオルの共用きょうようけるなどしてほしい。また、プールの管理かんりさいは、塩素えんそ濃度のうど注意ちゅういするなど、消毒しょうどく適切てきせつってほしい」とはなしています。
ソース:NHK ニュース