News
Show Furigana

文化ぶんか勲章くんしょう受章じゅしょう 作家さっか杉本すぎもと苑子そのこさん死去しきょ

2017-06-02 08:43:58

avatar
直木なおきしょう受賞じゅしょうした「愁のきし」や、「滝沢たきざわ馬琴ばきん」などの歴史れきし小説しょうせつられ、文化ぶんか勲章くんしょう受章じゅしょうした作家さっか杉本すぎもと苑子そのこさんさんいちにち老衰ろうすいのため、静岡しずおかけん熱海あたみ市内しない自宅じたくくなりました。きゅういちさいでした。
杉本すぎもとさんは大正たいしょういちよんねん東京とうきょうまれ、雑誌ざっし懸賞けんしょう小説しょうせつ入選にゅうせんしたのをきっかけに、歴史れきし小説しょうせつ大家おおや吉川よしかわ英治えいじ弟子でしりして小説しょうせつまなびました。

昭和しょうわさんななねん発表はっぴょうした「愁のきし」は、江戸えど幕府ばくふ薩摩さつまはんめいじた濃尾平野のうびへいや治水ちすい事業じぎょうをめぐる悲劇ひげきを、抑制よくせいされた表現ひょうげんえがき、直木なおきしょう受賞じゅしょうしました。

その後そのごも、「南総里見八犬伝なんそうさとみはっけんでん」の作者さくしゃ生涯しょうがいえがいた「滝沢たきざわ馬琴ばきん」や、奈良なら時代じだい舞台ぶたいにした「穢土えど荘厳しょうごん」などの歴史れきし小説しょうせつ相次あいついで発表はっぴょうしました。

ゆたかな歴史れきし知識ちしきふか内省ないせいからつむされる杉本すぎもとさんの文章ぶんしょう名文めいぶんとしてられ、昭和しょうわさんきゅうねん東京とうきょうオリンピックのはなやかな開会かいかいしきをおよそぜろねんまえおな競技きょうぎじょう学徒がくと出陣しゅつじん見送みおくったみずからの体験たいけんかさねてしるした「あすへの祈念きねん」では、「きょうのオリンピックはあのにつながり、あのもきょうにつながっている。わたしたちにあるのはきょうをきょうのうつくしさのまま、なんとしてもあすへつなげなければならないとするいのりだけだ」とき、おおくのひとこころうごかしました。

杉本すぎもとさんは、NHKえぬえいちけいの「そのとき歴史れきしうごいた」などのテレビ番組ばんぐみにも出演しゅつえんし、歴史れきし背景はいけいにある人間にんげんドラマの魅力みりょくをわかりやすくつたえました。

昭和しょうわろくねん紫綬しじゅ褒章ほうしょうを、そして、平成へいせいいちよんねんには文化ぶんか勲章くんしょう受章じゅしょうしています。

熱海あたみによりますと、杉本すぎもとさんはさんいちにち午前ごぜん時半じはん老衰ろうすいのため、市内しない自宅じたくくなったということです。
ソース:NHK ニュース