News
Show Furigana

G7じ-せぶん環境かんきょうしょう会合かいごう 初日しょにち終了しゅうりょう 温暖おんだん対策たいさくべいとの協調きょうちょう焦点しょうてん

2017-06-11 19:44:28

avatar
play
イタリアひらかれているG7じ-せぶん主要しゅようななか国かこく環境かんきょうしょう会合かいごう初日しょにちえ、アメリカは地球ちきゅう温暖おんだん対策たいさく国際こくさいてき枠組わくぐみ「パリ協定きょうてい」を脱退だったいする方針ほうしんわらないとする主張しゅちょう繰り返くりかえしました。一方いっぽうで、温暖おんだん対策たいさくつづけると主張しゅちょうし、各国かっこくとアメリカが協調きょうちょうして対策たいさくすすめることを確認かくにんできるかが今後こんご焦点しょうてんとなります。
アメリカのトランプ大統領だいとうりょうが「パリ協定きょうてい」からの脱退だったい表明ひょうめいして以降いこう環境かんきょう政策せいさく担当たんとう閣僚かくりょうはじめてかおをあわせたG7じ-せぶん主要しゅようななか国かこく環境かんきょうしょう会合かいごうはイタリアのボローニャ初日しょにち会議かいぎえました。

会議かいぎアメリカ環境かんきょう保護ほごきょくプルイット長官ちょうかんは、パリ協定きょうてい脱退だったいする方針ほうしんわらないことをあらためて強調きょうちょうしました。そのうえで、パリ協定きょうてい枠組わくぐ以外いがいで、温暖おんだん対策たいさく引き続ひきつづ世界せかいのリーダーとなってすすめると主張しゅちょうしました。しかし、協定きょうてい脱退だったいめたくわしい理由りゆう温暖おんだん対策たいさく内容ないようについては言及げんきゅうがなく、今後こんご具体ぐたいてき方針ほうしん依然いぜんとして不透明ふとうめいなままです。

会議かいぎでは各国かっこくからパリ協定きょうていのもとで温暖おんだん対策たいさくおこなうことが重要じゅうようだというこえ相次あいつぎ、アメリカとの意見いけんへだたりが浮き彫うきぼりになりました。日間にちかん会議かいぎで、日本にっぽんふく各国かっこくとアメリカが協調きょうちょうして温暖おんだん対策たいさくすすめることを確認かくにんできるかが焦点しょうてんとなります。

山本やまもと環境かんきょう大臣だいじん 温暖おんだん対策たいさくこめはたらきかけ

初日しょにち会議かいぎのあと、山本やまもと環境かんきょう大臣だいじんNHKえぬえいちけいのインタビューにおうじました。

このなか山本やまもと大臣だいじんは、会議かいぎ先立さきだってアメリカ環境かんきょう保護ほごきょくのプルイット長官ちょうかん会談かいだんしたさいにアメリカがパリ協定きょうてい脱退だったいするが温暖おんだん対策たいさくすすめていくと主張しゅちょうしたことをかし、「具体ぐたいてき対策たいさくしめされていない。温暖おんだん対策たいさくをやるといってもいちこくでできるものではなく、パリ協定きょうていという知恵ちえ積み上つみあげてできたものから、はなれるということは違和感いわかんかんじる」とはなし、アメリカの姿勢しせい疑問ぎもんていしました。そのうえで、各国かっこくに対にたいして納得なっとくできる説明せつめいはなかったが、トランプ大統領だいとうりょう選挙せんきょ期間きかんちゅう気候きこう変動へんどう否定ひていしていたので、『対策たいさくすすめる』ということは前進ぜんしんだといえる。アプローチする糸口いとぐちはあるとおもう」とべました。
また、今後こんごについて、「パリ協定きょうていがほごにされることはゆるされない。アメリカも地球ちきゅう未来みらい責任せきにんかんじているとおもうので、時間じかんはかかるかもしれないがパリ協定きょうていのもとで一緒いっしょ取り組とりくみたい」とはなし、今後こんごもアメリカに対にたいしパリ協定きょうていから脱退だったいせず、温暖おんだん対策たいさくすすめるようはたらきかけをつづけていくかんがえをしめしました。
ソース:NHK ニュース