News
Show Furigana

新幹線しんかんせん 時間じかん運転うんてんできず 列車れっしゃ通過つうか架線かせん異常いじょう発生はっせい

2017-06-22 09:32:05

いちにちよる大阪おおさか府内ふない東海道とうかいどう山陽さんよう新幹線しんかんせん架線かせんれ、ひろ区間くかん時間じかんにわたって運転うんてんできなくなったトラブルで、架線かせんれた場所ばしょ通過つうかした列車れっしゃ車体しゃたいつよ電流でんりゅうによってひらいたとられる複数ふくすうちいさなあなつかりました。JR東海じぇいあ-るとうかいは、列車れっしゃとおったさい架線かせん異常いじょう発生はっせいしていた可能かのうせいもあるとくわしい原因げんいん調しらべています。
東海道とうかいどう山陽さんよう新幹線しんかんせんは、いちにち午後ごごはちまえ大阪おおさか高槻たかつき市内しない架線かせんれて停電ていでんき、くだせん京都きょうと新大阪しんおおさかのぼせん博多はかた京都きょうと西日本にしにほんひろ範囲はんい時間じかんにわたって運転うんてんできなくなり、およそまんにん影響えいきょうました。

れたのは列車れっしゃのパンタグラフと直接ちょくせつ接触せっしょくして電気でんきおくる「トロリせん」とばれる架線かせんで、JR東海じぇいあ-るとうかい停電ていでんした時間じかん前後ぜんごにこの場所ばしょ通過つうかしたほん列車れっしゃ調しらべたところ、パンタグラフ周辺しゅうへん車体しゃたいわせてきゅうか所かしょ直径ちょっけいいちセンチからさんセンチほどのまるあなひらいていることがわかりました。このあな車体しゃたい一部いちぶながれたつよ電流でんりゅうによってひらいたとられるということです。

一方いっぽうで、トロリせんは、れた部分ぶぶん周囲しゅういがほとんどすり減すりへっていませんでした。すり減すりへっていない架線かせんれるのはめずらしいということで、JR東海じぇいあ-るとうかいは、列車れっしゃとおったさい架線かせん異常いじょう発生はっせいしていた可能かのうせいもあるとくわしい原因げんいん調しらべています。

専門せんもん トロリせんおおきな電流でんりゅうながれたか

今回こんかいのトラブルについて、鉄道てつどうシステムにくわしい専門せんもんは、なんらかの原因げんいんでトロリせんおおきな電流でんりゅうながれたことで高熱こうねつになり切断せつだんした可能かのうせいがあると指摘してきしています。

鉄道てつどうシステムにくわしい工学こうがくいん大学だいがく高木たかぎあきら教授きょうじゅは「トロリせん架線かせんなかでも直接ちょくせつ、パンタグラフとせっして電力でんりょく供給きょうきゅうするもので、非常ひじょう重要じゅうようなものだ」と説明せつめいし、切断せつだんされたトロリせん写真しゃしんからはすり減すりへった様子ようすがあまりられないことから、劣化れっかなどの要因よういんかんがえにくいと指摘してきしました。

そのうえで、高木たかぎ教授きょうじゅは、トラブルがあった区間くかんではおくれの影響えいきょう通常つうじょうよりおおくの列車れっしゃはしっていたため、変電へんでんしょからも通常つうじょうよりおおきな電流でんりゅうながれていたとられ、この電流でんりゅうなんらかの原因げんいんでトロリせんながれたことで高熱こうねつになって切断せつだんした可能かのうせいがあるとしています。

さらに、いちほん新幹線しんかんせん通過つうかしたさいにトロリせん切断せつだんしたものの、せんなかにある「検知けんちせん」がれなかったことから停電ていでんきず、ほん新幹線しんかんせん通過つうかしたさい検知けんちせんれて停電ていでんきた可能かのうせいがあるとています。

また、新幹線しんかんせん車体しゃたいあなひらいたことについて、高木たかぎ教授きょうじゅは、架線かせんれたことでパンタグラフが一時いちじてき架線かせんからはなれ、空気くうきちゅうおおきな電流でんりゅうながれる現象げんしょうきた可能かのうせいがあると指摘してきします。

高木たかぎ教授きょうじゅは「トロリせん運行うんこうには不可欠ふかけつなものだが、もろいめんもあり、これまでも時折ときおり切断せつだん事故じこきている。同様どうようのシステムを使つかっている会社かいしゃはほかにもあり、おなこと繰り返くりかえさないよう原因げんいん解明かいめい対策たいさくもとめられる」と指摘してきしています。
ソース:NHK ニュース