Show Furigana
ダイムラー 100万台以上のディーゼル車で排ガス不正操作か
2017-07-13 08:00:15
ダイムラーをめぐっては、ことし5月、地元の検察が、排ガス規制を逃れるためにディーゼル車に不正なソフトウエアを搭載していた疑いがあるとして関係先を捜索しています。
この問題について、南ドイツ新聞などドイツの複数のメディアは12日、2008年から去年までの間にヨーロッパとアメリカで販売された、メルセデス・ベンツなど100万台以上のディーゼル車で不正が行われていたと伝えました。
ダイムラーは、不正なソフトウエアを使って、排ガス試験のときだけ有害物質の排出を低く抑える一方、路上での走行時には基準を超える有害物質を排出させていた疑いがあるということです。
このソフトウエアは2種類のエンジンで使われていたと見られ、ドイツのメディアは、ダイムラーが運輸当局からエンジンの認証を取り消されるおそれがあると指摘しています。
これについて、ダイムラーはNHKの取材に対し、「捜査には全面的に協力しており、エンジンの認証が取り消されることはないと考えている」と話しています。
この問題について、南ドイツ新聞などドイツの複数のメディアは12日、2008年から去年までの間にヨーロッパとアメリカで販売された、メルセデス・ベンツなど100万台以上のディーゼル車で不正が行われていたと伝えました。
ダイムラーは、不正なソフトウエアを使って、排ガス試験のときだけ有害物質の排出を低く抑える一方、路上での走行時には基準を超える有害物質を排出させていた疑いがあるということです。
このソフトウエアは2種類のエンジンで使われていたと見られ、ドイツのメディアは、ダイムラーが運輸当局からエンジンの認証を取り消されるおそれがあると指摘しています。
これについて、ダイムラーはNHKの取材に対し、「捜査には全面的に協力しており、エンジンの認証が取り消されることはないと考えている」と話しています。
ソース:NHK ニュース