Show Furigana
北秋田市の男性職員 遺跡でクマに襲われけが
2017-07-14 04:47:10

警察によりますと、14日午前9時半すぎ、北秋田市にある伊勢堂岱遺跡で、50代の市の男性職員がクマに襲われて顔などにけがをしました。
男性職員は意識があり、命に別状はないということです。
北秋田市によりますと、伊勢堂岱遺跡はクマの目撃情報が相次いでいたため、先月18日から一般への公開を取りやめていました。
14日は、自治体関係者の視察が予定されていたため、男性職員が敷地内で作業していたところ、クマに襲われたということです。
伊勢堂岱遺跡は国の史跡に指定されている縄文時代後期の遺跡で、市は15日から遺跡の一部で一般公開を再開する予定でしたが、今回の事態を受けて、公開を取りやめるかどうか検討しているということです。
男性職員は意識があり、命に別状はないということです。
北秋田市によりますと、伊勢堂岱遺跡はクマの目撃情報が相次いでいたため、先月18日から一般への公開を取りやめていました。
14日は、自治体関係者の視察が予定されていたため、男性職員が敷地内で作業していたところ、クマに襲われたということです。
伊勢堂岱遺跡は国の史跡に指定されている縄文時代後期の遺跡で、市は15日から遺跡の一部で一般公開を再開する予定でしたが、今回の事態を受けて、公開を取りやめるかどうか検討しているということです。
ソース:NHK ニュース